fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
12

『2023年プレイ予定リストと積み本状況などなど』

年内のプレイ予定のRPGのリストと積み本状況を軽く書いてみます。
状況によってリストの追加や変更を行う予定です。

積み本の紹介と管理人のお勧め映画の紹介もこちらで行う予定です
皆さんの参考になれば幸いです。



現在プレイ中のゲームの紹介です。
  game_146650155048634.jpg  game_1466501550395.jpg




ただいま読書中
book9345.jpg

プレイ予定ゲームと積み本クリア済み読了済み作品ははこちらで
紹介しています。


プレイ予定のゲームリストです。あくまでも予定ですし順番も決まってませんので
クリアするたびにあれこれ悩むよりは先にリストつくっておこっていうわけですね
RPG以外のゲームはリストには載せませんが休日などにプレイしたいと思います

【2023年クリア済み】

◆ カリギュラ2 [PS4]
◆ 閃の軌跡Ⅱ:改
◆ 閃の軌跡Ⅲ
◆ 閃の軌跡Ⅳ
◆ 零の軌跡:改
◆ 碧の軌跡:改
◆ 聖剣伝説3
◆ 創の軌跡
◆ テイルズ・オブ・シンフォニア:リマスター
◆ テイルズ・オブ・ヴェスペリア:リマスター
◆ スクウェアのトムソーヤ[FC]


【2023年読了済み】
◆ 濱地健三郎の呪える事件簿 著:有栖川有栖
◆ 透明人間は密室に潜む 著:阿津川辰海
◆ 今昔百鬼捨遺 河童 著:京極夏彦
◆ 忌名の如き贄るもの 著:三津田信三
◆ そこに無い家に呼ばれる 著:三津田信三
◆ 沈黙のパレード 著:東野圭吾
◆ ぼぎわんが来る 著:澤村伊智
◆ ずうのめ人形 著:澤村伊智
◆ ししりばの家 著:澤村伊智
◆ などらぎの首 著:澤村伊智
さえずちの目 著:澤村伊智
◆ ぜんしゅの跫 著:澤村伊智

◆ マボロシの鳥 著:太田光
◆ 妖怪大戦争 著:猪俣弘
◆ タイタンの幼女 著:カート・ヴォネガットJr
◆ 孤島の十人 著:グレッチェン・マクニール
◆ 自由研究には向かない殺人 著:ホーリー・ジャクソン
◆ 優等生は探偵に向かない 著:ホーリー・ジャクソン
◆ ストーンサークルの殺人 著:M.W.グレイヴ
◆ ブラックサマーの殺人 著:M.W.クレイヴン
◆ キュレーターの殺人 著:M.W.クレイヴン


プレイ予定
【FC】
◆ 北斗の拳3 RPG
◆ ラストハルマゲ
ドン
◆ ウルティマ
◆ ウルティマⅡ
◆ ゾイド
◆ ゾイド2


【SFC】
◆ フロントミッション S・RPG
◆ サイバーナイトⅡ RPG
◆ スターオーシャン RPG
◆ まかまか RPG
◆ クロノトリガー
◆ MADARA2


【メガドラ】
◆ 忍者武雷伝 S・RPG
◆ 神創世記 ラグナセンティ AVG
◆ 港のトレイジア RPG


【MCD】
◆ シャイニング・フォースMCD S・RPG
◆ ダーク・ウィザード 蘇りし闇の魔道士 SLG
◆ 聖魔伝説3×3EYES RPG


【PS】

◆ ヴァルキリープロファイル RPG
◆ グローランサー
◆ スターオーシャン セカンドストーリー AVG

【PS2】
◆ ドラゴンクエストⅤ

◆ アバタールチューナー
◆ ゼノサーガ エピソード1
◆ ゼノサーガ エピソード2
◆ ゼノサーガ エピソード3
◆ 幻想水滸伝3
◆ 幻想水滸伝4
◆ 幻想水滸伝5
◆ グローランサー2
◆ グローランサー3
◆ グローランサー4
◆ グローランサー5
◆ グローランサー6
◆ シャドーハーツ
◆ シャドーハーツ2
◆ シャドーハーツ フロムザ・ニューワールド


【PS3】
◆ レッド・デッド・リデンプション
◆ 無双OROCHI Z

【PS4】
◆ サイコブレイク
◆ 龍が如く5
◆ 龍が如く6
◆ DAYS GONE
◆ 聖剣伝説3
◆ ジャッジアイズ 死神の遺言


【PCE】
◆ サークⅢ A・RPG
◆ エグザル
◆ エグザル2RPG


【SS】
◆ スナッチャー AVG
◆ 天外魔境 第四の黙示録 RPG
◆ ドラゴンフォース SLG
◆ ルナ2 エターナル・ブルー RPG
◆ アルバートオデッセイ外伝 RPG
◆ グランディア RPG
◆ シャイニング・フォースⅢ シナリオ1・2・3 S・RPG
該当の記事は見つかりませんでした。

12 Comments

Deka-E says..."PS4"
PS4を買ってみたものの、欲しいタイトルはまだ無いんですよね。

ねむりねこさんはPS4だと『GTA5』に興味があるんでしょうか?それとも他に気になるタイトルがあるんでしょうか?

私はマルチプラットのものだとPC版を買うんで、専用のタイトルが増えて欲しいです。とりあえず『Blood Born』には注目しています。
2015.01.08 02:50 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."Deka-Eさんコメントありがとう"
ps4がほしいのは『GTA5』がやりたいだけですね、後はPS3でクリアしてるし
そのなかでPS4のグラフィックでというのは『GTA5』しかないです
あのグラフィックでオープンワールドを堪能したいと(^^;
ただテイルズの新作もPS3ですし、PS4の存在意義って・・・って思うときも
あります(^^;
2015.01.09 18:13 | URL | #- [edit]
髭人 says..."「貝獣物語」来た"
お!
「貝獣物語」プレイ中ですか~。
いいですね~。私のプレイ日記の影響ならなおの事良し。
と、都合のいい事を胸に秘める私でありますが~
それはさておき…記事を待ちましょう。
2015.01.29 21:12 | URL | #gD7k6jiY [edit]
ねむりねこ says..."髭人さんコメントありがとう"
実は髭人さんのブログで拝見してプレイされてるなと思いながら、私も
当時プレイしてるけれどクリアしていないことを思い出しプレイ開始し
ました。
もともとそのつもりで積んでいたので、ウルトラマン倶楽部2を途中まで
プレイしていたらパスワードを映した画像を誤って消してしまい
また最初からプレイし直すのが面倒になって貝獣物語に変更したんですよ
2015.01.31 09:12 | URL | #- [edit]
OSN-T(元まふゆ) says...""
ねむりねこさん、お久しぶりです。久々にブログに戻ってまいりました元まふゆです。
すごいですね。ブログ、ずっと更新されているようで…。

しかも、2016年プレイリストも完成されて!!
無計画にプレイしている私とは大違いですね汗

GTA5頑張ってください!
私はオープンワールド系は、アサシンクリードばかりですね…
PS4だと、ファークライも面白かったですが、好みもありますのでご参考までに…。
2016.02.14 23:45 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."Re: タイトルなし"
ご無沙汰しています。ブログ復活されたんですね、ハンドルネーム
変えられるんですか、そうですねブログのほうが性に合うようで
私はブログオンリーで楽しんでいますよ、おかげさまでずいぶんと
記事が多くなりました。

GTA5は実は2周目です。PS3版をあわせると3度目をプレイ中ですよ
オープンワールドで何でもありなのがすきでスカイリムとかドスト
ライクでした
それ以外のオープンワールドは未経験なので他の作品もいつかプレ
イしたいです。

2016.02.15 22:33 | URL | #/cnJv9tA [edit]
maki says..."こんばんは。"
私のブログにコメントくださってありがとうございました。

ところで…冒頭のこの記事。
むむ!!! 懐かしい!!! & 好きなゲームばかりじゃん!!と
驚いています。
今やレトロになってしまってますが、ポリスノーツは30年を超えるゲーム歴の中でも、
片手で順位つけられるゲームでしたし、ライドウシリーズも好きでした。
小学生時代の私を形作ったのはメガテンだと思ってますし~

ねむりねこさんもゲームされるんですね♪
それも、いまだ現役で動いている本機があるってのがうらやましいー
2018.05.13 19:57 | URL | #jQTfdwCM [edit]
ねむりねこ says..."makiさんコメントありがとうございます。"
ホーンテッドテンプルは私も観賞していたのでコメントを残させていただきました
ゲームと本に関しては大まかな年間の予定が立てられるので一応予定は未定ですが
年間の予定を立てていますよ
makiさんもレトロゲーム好きみたいで嬉しい限りです。
当時は子供の事情でそんなにゲームを換える時代ではなかったので子供の時に遊べ
なかったゲームを大人買いして積んでいるというところですね
もちろん昔楽しかった思い出のゲームも今プレイしたりしています
昨年末より始めたメガテン祭りも継続中です。
昨年立てた計画だと今年はメガテンシリーズの再プレイとセガ祭りの予定でしたが
無双8を買ってしまったことで計画がばらけました。
ポリスノーツはいいですね後同じコナミのスナッチャーズも好きな一本です

ゲーム機本体は全部実機で互換機は使用していません、メガcdが一番高かったです
今だったらレトロフリーク一台あればってところでしょうけど
そういう乗ってなんか違うなって思いました
レトロ好きならレトロで行かなきゃと思っています。
実機にブラウン管テレビで今も健在ですよ
2018.05.14 00:14 | URL | #- [edit]
ぽんきち says...""
この度は私のつまらないブログへご訪問&コメントを残して頂きありがとうございました。
m(_ _)m
先日どこから流れ着いたのか忘れてしまいましたが、ちょっと立ち寄った際にいくつか気になった記事があったので拝見したのと思わずコメントをしてしまいました。。。
(汗)(汗)(汗)(汗)
ところで、いくつか見たい記事があるので、また訪問するときのために私のブログのブログリンクという項目にねむりねこさんのブログを登録しました。
メッセージを残せるようなところがコメント欄しか見当たらないようですので、こちらのほうへとご報告させて頂きますがご了承ください。

いくつかここにピックアップされているソフトのタイトルの中で個人的に好きなタイトルがあります。
プレイ予定に挙げているものの中で、クリアを目指しているものであればラストハルマゲドンがちょっと大変な部類かな、、、とは思います。
2019.01.20 20:58 | URL | #ZQLVW4HM [edit]
ねむりねこ says..."ぽんきちさんコメントありがとうございます"
リンクありがとうございます。レトロゲームの記事は自分でも多い方だと思っているので
気になるキジがありましたらご遠慮なく、こちらからもリンクさせていただきます。
『ラストハルマゲドン』はやっぱり大変ですか、購入してからいろいろ評判を見て回って
みるとファミコン版でも評判事態は良いのだけどなかなか面倒であると言うことが多く書
かれていました
pcエンジン版も検討しましたがファミコン版を購入した次第です。
いつになるかわかりませんが頑張ってみますね

2019.01.21 19:56 | URL | #- [edit]
ぽんきち says..."ラストハルマゲドンについて、ねむりねこさんへ"
ラストハルマゲドンは序盤ゲーだと思います。
序盤の108枚だったかな、、、の石板を探すのが大変苦労するのですが、私の場合は紙にマップと石板の位置や書かれている内容の見出しだけを記載しながらプレイしたことがありました。
こうしないと、どこの石板を見たのかわからなくなるんですよね。。。
(汗)(汗)
参考になるかどうかわかりませんが、石板のチェックシートなど作ったりするとずいぶんと楽になるかとは思います。
もしプレイする機会がありましたら頑張ってください(・ω・)
2019.01.22 19:29 | URL | #ZQLVW4HM [edit]
ねむりねこ says..."アドバイスありがとうございます。"
ぽんきちさんアドバイスありがとうございます。石版集めは大変そうですねなんとか頑張ってみます
予定に入れてるのでなんとか年内にはプレイしたいところですが昨年はPS4にかかりっきりでしたから
今年は頑張ってレトロゲームも消化していきたいところです。
2019.01.23 23:06 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/1997-df18ac12