fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【MOVIE】 戦慄病棟

戦慄病棟
【制作年】2015年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】91分
【原題】EXETER
【配給】トランスフォーマー
【原作】- - - - -
【監督】マーカス・ニスペル
【出演】ケリー・ブラッツ / ブリタニー・カラン / ブレット・ディーア / ゲイジ・ゴライトリー
     ニック・ニコテラ / ニック・ノーデラ


【あらすじ】
呼び起こされた悪魔…。廃墟に閉じ込められた若者たち…。肉を噛み千切る勢
いで飛びかかる悪魔!かつてない恐怖が彼らを襲う

題材的には面白いはずなのですが後半までグダグダで誰も犠牲者が出ないので
つまらないです。
いわく付きの廃病院で愚かなティーンエイジャーが馬鹿騒ぎ眠っていた悪霊を
呼び覚ましてしまいその悪霊の力で病院から出られなくなるという感じです
早い段階で主人公の弟君が取り憑かれてしまいますが、なぜかめっちゃ弱い
簡単に捕まり縛られてしまいます。
何度か自力で逃げ出し暴れますがすぐ捕まるという・・・
そしてネットで拾った悪魔祓いの方法を試したりして基本的に緊張感がなかった
movie_01894.jpg

エクソシストのスパイダーウォークなどオカルト作品のオマージュが見受けら
れましたが怖さに直結しないんですよね、廃病院という絶好の舞台なのにもっ
たいないんですよね~
一応オープニングに登場していた意味ありげな神父様が所有者で今度この
廃病院をリフォームして違う施設にする予定でした。
主人公は神父様のお気に入りで廃病院の管理を任されましたが悪友のせい
でドラッグパーティーに、オープニングで登場人物のティーンエイジャー達
の不愉快な部分をみせて一気に落としていくという手法はハリウッドのホラー
やサスペンス作品のパターンですね、もはやありきたりで新鮮みもないので
すが終盤へのつなぎになる中盤が緊張感なくだらけているので全体が
締まらないという内容になっています。
終盤のたたみかけと真相は見事だっただけに非常にもったいないんですよね
終盤は次々と犠牲者がでていきます。その描写も結構グロなので
良かったんですけどね
印象に残ったのは途中まで妹だと思っていた主人公の弟役の子がめっちゃ
可愛かったぐらいですか
お兄ちゃんに着いていきたい年頃ですね、私だったら喜んで連れ回しますが
お兄ちゃんにいやがられてもまとわりつくのをいやがる主人公ですが・・・

movie_01893.jpg movie_01895.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね

ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

nanaco☆ says..."このジャケットが(笑)"
ねむりねこさん、こんばんは!

このDVD、私もレンタルショップで見かけて、
ジャケットの「退院したぁぁぁぁい!」に思わず笑ってしまった記憶が…www
どうもひどく怖そうに見えるんですが、
ねむりねこさんは、きっと怖さの耐性があるんですよ……(* ̄∇ ̄*)笑
廃病院って、それだけで雰囲気ありますよね。

今『ババドック』という映画を、会社の昼休みに少しずつ観ているところです。
世界の映画祭を絶叫させた最恐ホラーということですが、どうなるでしょう?
楽しみです*^^*
2016.02.22 20:14 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."私も笑っちゃいました"

このジャケットのセリフはセンスが良いですよね、目にとまりやすいし
インパクトあるしで
私の場合こういう作品は大好物なんですよね~(^^;
ジャケットは怖そうですけど後半に入るまではおとなしくたいして
問題も起きないので怖くはないですよ、ただ後半に入ると結構ナグロ描写で
一気に死んでいきますから(^^;

『ババドック』は面白そうですよね、ホラーは大好きですから(^^;
2016.02.22 21:49 | URL | #/cnJv9tA [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2925-3f05a732