【プレイ日記】 バイオハザード5 [チャプター2]
【メーカー】カプコン
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】クリス・レッドフィールド ジェバ
【BOSS】チェーンソー・マジニ
倉庫を抜け広場に出ると白人女性が助けを求めていたのでその家に行くと
クリスに抱きかかえられながら変身して襲ってきました。
顔がすごいことに・・・一生懸命変型した顔に攻撃してましたがどうも音が
おかしい、体の方を攻撃していたら死にました。
途中で鍵を見つけたのですが何処で使うのやら・・・

橋に出て渡ろうとするとトラックが突っ込んできたのでサイドのドラム缶を攻撃
したら横転しました。
多数のマジニたちが襲ってきて銃弾が足りません・・・
なんとか倒し追えると残りのドラム缶で吹き飛ばせば良かったことに気がつきます
銃弾がもったいない!
しかしここまでプレイしてサバイバルホラーというよりガンシューティングアクシ
ョンという感じがします
アイテムは敵を倒すことで得られるので銃弾を拾って回る必要が無いですね
とはいえやはり銃弾を改修しつつ敵からもとらないと、一戦闘で敵が大勢出るので
銃弾がもたないです。
橋を渡り下水を抜けると港町に、MAPの目的地に向かうと死体がつるされており
鍵がぶら下がっているので銃で落として手に入れるとマジたちが一斉に襲ってき
ました
正面の扉は開けずに裏から侵入したのでマジニの侵入場所が一カ所ですんでラッキ
ーです。
海辺から左回りに進むとまたマジニたちが大勢襲ってきましたが今度は同僚が
ヘリで援護してくれるので楽でした。貧民街に入り進んでいくとチャプターボスの
チェーンソー・マジニ・・・痛そうだけど処刑マジニのような威圧感が無いんです
よね、痩せ型でひょろっとしてるので・・・
しかしなかなかタフでショットガンを取り忘れているのが痛いです
ハンドガンとマシンガンでチクチク当てながら逃げ回っていたので時間がかかりま
した。

駅前でバイクに乗ったマジニたちに襲われますがここはイベント進行で
たまにアクションボタンが表示されるので表示されたボタンを押すだけで
クリアしました
しばらくすると全滅したアルファー部隊の代わりにブラボー部隊が駆けつけ
一掃してくれました。
隊長はジェバの恩師だそうです。
隊長からもらったデーターを見るとそこには死んだと思われていたジルの姿を見た
気がします。

鉱山に入ると真っ暗で入り口にある投光器を持たないといけません
今だったら小型で軽量なLED投光器があるんですが・・・両手が塞がる
投光器で主人公が持つと攻撃できないのでジェバさんにもってもらい攻撃は
自分が受け持ちます。
とはいえすぐに照らしてほしいところを照らしてくれないのでこれはこれで
苦労しました。
鉱山から地上に出て鉱山作業場へ、建物の中に入るとアーヴィング発見テロリスト
ではこれはビジネスだと言い張りますが
捕まえようとしたとき謎の人物がやっていて連れて行ってしまい逃げられます
どうもう女性のような体つきですね

やっかいなガトリングを退治して外に出て先に進んでいくとエリアボスのポポカリム
が現れます
背後の柔らかい黄色の部分以外は攻撃がとおらず背後に回ってもすぐ振り向かれとに
かく苦戦しました
銃弾も無くなり積んだと思いましたがアイテム欄にあるバケツの蓋みたいなやつをつ
かったら実は地雷で一発でダウンしてくれました
すぐさまもう一個設置したら再びダウンしそのままご臨終してくれます
これまでの蓄積が効いていたみたい助かった。

鉱山作業場にやってきたガトリング突きのジープに乗り込み脱出しますが
2-3ではバイクに乗ったマジたちが襲撃してくるのでガトリングで倒していき
ます。
トレーラーもやってきますが近づく前にタイヤを打ち抜けば止められます
左右から襲ってくるので気を抜かないように
最後は町にたどり着きますが先に来ているはずのブラボーチームが全滅していま
した
死体を見ていませんがジェバの恩師の隊長の姿は見えません
ここで巨大なンデスというボスが登場・・・これと戦うには銃弾が全然足りない
と心配していましたがジープに乗り込んで二人でガトリングを撃ちまくれました
弱点を突きながら敵の攻撃をキャンセルさせたりアクションボタンが表示された
らそのボタンを押すことで回避したりして撃ちまくったらなんとか倒せましたが
そうとうタフでした・・・
