【プレイ日記】 バイオハザード7 [本館]
【メーカー】カプコン
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】イーサン・ウィンターズ
【BOSS】ジャック・ベイカー
セーブもして外に出ると電話が鳴るので戻って出ると謎の女性からで
やはり脱出しないといけないと諭されます
彼女は何者でピンポイントで電話できるのか・・・
この家の凶人が出たらどうするのか、そして体調がわかる腕時計をくれました
手首の雑な縫合後が痛々しいです
これで左手が機能しているのがすごいですね、電話の彼女が腕をつけてくれて
いたようです
やはりこの一家と関わりがあるのでしょう

廊下に出て右に行くと保安官補佐に出会い救いを求めますがこの付近で失踪者が
増えているといって不審者と思われてしまいます
銃をくれと頼むとふざけるなとナイフをくれました
ガレージで話そうというのでガレージに向かいます。シャッターの制御盤を
ナイフでガムテープを剥いで操作しました
ナイフ無くてもどうにかなりそうでしたが・・・

相変わらず信用してくれない保安官補佐がジャック・ベイカーに殺されました
その後襲ってくるので戦いますが、ここに来る前に見つけた銃弾と保安官補佐が
落とした拳銃を手に入れヘッドショットを撃ちつづけましたが死なず
ナイフしかないと焦っていたら車に乗れたので車ではねていきました
その後乗り込まれてしまいイベントで倒れました
最初から車に乗っていれば銃弾の無駄使いしなくて良かったのでは・・・

はしごを登ろうとすると焼けただれたジャックに襲われました。
俺たちがどんなだか見せてやるといってせっかく銃を奪っておきながら自分の
頭を打ち抜いて死んじゃいます。
はしごで登ってガレージから本館に戻りメインホールに入りました
2階を探索中に子供部屋らしきところでホワイトボードに子供の落書きが
書かれている女の子の名前はミア・・・

バスルームでバスタブの水を抜くとチェストを発見しました
外に出るとまたしてもジャックが驚いたかと言って襲ってくるので逃げてホール
に戻ると追いかけてきませんでした
余裕ですね、じっくりイーサンを仕留めるつもりのようです
映写機のそばの台座にチェストを使用すると影が出て絵の鳥の形に合わせると
隠し通路が出たので奥に進みます
初の雑魚が出現したので倒して進むと上の部屋に行くとセーフルームでした。
セーフルームで一息ついてすぐ横の地下に降りる階段を降りると
加工場になります。
ここでは雑魚のモールデッドが出現するようになります
館の中ということもあり避けて通りにくいのですが全部を相手にすると銃弾が
たりません、先に進むとボス戦もあるのでできることなら銃弾を無駄使いした
くないです。
奥に進むと緑のジャバラがあるのでそこを進むと加工室になっており
加工場の全体図と台の上の肉にサソリのカギが刺さっています
カギを手に入れたらまず加工場と1Fホールのショートカットの扉を開きましょう
2Fのおばあちゃんの部屋に行き鍵で開けて中から壊れたショットガンを手に入れ
ます
ホールにあるショットガンと入れ替えることとでショットガンを手に入れました
再び加工場に向かいボイラー室を抜け先に進むと焼却炉のある部屋につきます
死体安置所かな?
ヒントがあるのでそれを参考に炉を引き出すと左の動かない炉が開くので
外に出すと変異種のモールデッドが出現します
体力が多いのでハンドガンでは銃弾がもったいないですね、よけながらカギを手
に入れてさっさと立ち去ります
ボイラー室の奥で手に入れたカギを使うと魔犬のレリーフがありますが
ジャックがまた現れ先に奪われてしまいます
奥には保安官代理がつるされていました。

先の部屋にてジャック・ベイカーとの2戦目に突入しました。
最初は斧を持って攻撃してきます。
しゃがみでよけられました。
しばらくダメージを与えると次の武器を手に入れますがその際よこにチェーンソー
があるのでしれっととって以後はチェーンソーで攻撃します
ある程度ダメージを与えるたびにひざまつき本体が浮き出るので本体を攻撃
という感じで倒せました。

魔犬のレリーフがそろったのでメインホールの正面玄関で使用してようやく
脱出成功します。
正面にキャンピングカーがあるので中に入るとセーフルームになっています
マグナムがありますがまだとれません・・・
外に出ようとすると電話が鳴り出るとゾーイでした。
彼らの体は汚れていてミアも同じだと告げられます。
結成を手に入れないとということでお母さんが隠しているだろう旧館を目指すこ
とになりました。
