fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【ディグダグ】 ファミコン

ディグダグ geme370.jpg
発売日:1985 / メーカー:ナムコ / ジャンル:アクション / 対応機種:FC


ファミコン初期の頃の名作ゲームですね、そもそもディグダグも含めて地中で何し
てるんでしょう?
一画面固定型のアクションゲームで地中にいるプーカやファイガたちをディグダグ
がポンプで破裂させたり岩で押しつぶしたりして全滅させたらステージクリアとな
ります。
こうやってみるとすごく残酷なゲームですね・・・破裂さえるなんてすごく残酷です
よ(--)
だからそもそも彼らは何をしたって言うの?
なぜかモンスター側によってますけど(^^;
岩で押しつぶすという方法で敵を多くいっぺんに押しつぶすほど得点が上がりま
す。
ポンプで敵を倒すのもいいけれど基本的に岩で一掃するのが目標ですよね、Ⅱの
島崩しほど爽快感はないけれど
歩いている間だけ音楽がなるというのもなんだか不思議な感じですよね

geme371.jpg

ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

白パル says..."こんにちは"
懐かしいですね。当時よく遊びました。
普通にポンプで敵を倒したほうがラクなんだけど、やっぱい岩でまとめて倒したくなっちゃうんですよね。
でも岩で倒そうとすると一緒につぶれちゃったりして結構難しい・・・。
このゲームは今持ってたかな?Ⅱは持ってるんですが。意外とⅡも面白いですね。
2012.07.31 07:36 | URL | #- [edit]
nemurineko says..."白パルさん今晩は"
そうなんですよね、Ⅱもそうですけどポンプで倒す方が早くて簡単ですけど
それではおもしろみがないですよね、岩落としや島崩しで一気に倒すのが醍醐味ですよね(^^)
2012.07.31 23:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/648-fc0a4aba