『2021年プレイ予定リストと積み本状況などなど』
年内のプレイ予定のRPGのリストと積み本状況を軽く書いてみます。
状況によってリストの追加や変更を行う予定です。
積み本の紹介と管理人のお勧め映画の紹介もこちらで行う予定です
皆さんの参考になれば幸いです。
現在プレイ中のゲームの紹介です。
ただいま読書中
プレイ予定ゲームと積み本クリア済み読了済み作品ははこちらで
紹介しています。
年内のプレイ予定のRPGのリストと積み本状況を軽く書いてみます。
状況によってリストの追加や変更を行う予定です。
積み本の紹介と管理人のお勧め映画の紹介もこちらで行う予定です
皆さんの参考になれば幸いです。
現在プレイ中のゲームの紹介です。
ただいま読書中
プレイ予定ゲームと積み本クリア済み読了済み作品ははこちらで
紹介しています。
YouTubeで戦国無双5の公式番組が放送されましたね、詳しい概要がしれて後は
登場無双武将と消える武将が知りたいという感じです
今回の放送で9人の武将が紹介されました
全員で27名だそうです
信長と光秀をフューチャーしていて本能寺の変までを描いているそうです
そうなると消える武将は本能寺の変以降に活躍した武将達は出ないことになります
また信長を中心としたということで桶狭間から本能寺の変で信長に関わる武将で
新武将が登場すると考えられますよね
すでに光秀側から斉藤利三が発表されていますし、信長で考えると部下の武将
達からだれか、敵対側からは本願寺顕如や長政を絡めるために朝倉義景は
無双武将に昇格するんじゃないかなって思っています
私は九州の人間なので九州勢が不安です
次こそは鬼道雪の登場を願っていましたがそもそも九州勢は出なさそう
中国だと毛利だけどここも無理なのか、四国は長宗我部ですよね
本能寺の変あたりで登場なのか、この頃は信長と敵対してしまい秀吉とって感じだし
あ~だとしたら毛利勢も残るのかな、毛利勢の方で吉川元春は新武将になりそうな
気がします
こうやって発表されるまでいろいろ予想するのも楽しみの一つですね
信長のデザインからわかるようにかなり若返ります
すべての武将が当時の年齢にさかのぼることになりますね、各武将の若返った姿が
どうなるのかも楽しみです
一番ショッキングだったのが今川義元・・・完全なるキャラ変です
まあ本来の今川義元は海道一の弓取りといわれていたほどの武将ですので
今回の今川義元が本来の姿なんですよね
これからどんどん情報が公開されていくでしょうから楽しみです
昨年は新型コロナの大流行により自由になる時間が多く増えてゲームに使う
時間が増えました
おかげで積みゲーも消化していき面白そうだったゲームも購入してクリアす
る時間もありました
おかげで昨年はps4の名作シリーズを最初からプレイすることもできました
今更アンチャーテッドもクリアしましたしスパーロボット大戦シリーズも
クリアすることができました
ゲームばかりして本も読まずに映画も見ていないので今年は映画も本も
消化していきたいですね
その前に早くコロナが収束してほしいです
もう2019年も終わります。
上旬と暮れもPS4をプレイしてました。レトロゲームのプレイ期間が短かったけれど
一気にプレイしました
タイトル適にはビックタイトル中心であんぱいプレイだったな~
PS4はアサクリのオリジン&オデッセイとディアブロⅢそして年内クリアに間に合った
レッド・デッド・リデンプション2をクリアしました
レッド・デッドは1作目が未プレイなので2020年はPS3を買おうか?って悩んでいると
ころですね。PS4は本数が少ないけれどやりこんでますね
来年は何をプレイしていこうかな~
やっぱりレッド・デッド・リデンプション2をプレイできたのはよかったですね
まだ続行中ですし
今年はとうとうレトロフリークを買いました。
実機派でしたがマークⅢやゲームボーイ&アドバンスもプレイできるのは大きいです
マークⅢのRPGもプレイできたのはうれしかったですね
ファンタシースターにマークⅢ版イースなどまたアドバンスではプレイできなかった
MOTEHR3がプレイできました
来年はこれらのレトロゲームをどんどん消化していきたいです
12月はレッド・デッド・リデンプション2とMCD版真女神転生をプレイ中でした
どちらか一つしかクリアできないと思ってましたが
事ここに至っては真・女神転生のクリアは新年最初になりそうです
もうラストダンジョンですがそこで止まっています
PS4のゲームはついやりこんでしまうので時間がかかるんですよね
読書に関してはホラーが多かったですね
ゲーム中心だったので来年はもう少し読み込みたいです。
もう2018年も終わりですね、また平成の終わりでもありますが新しい元号はなんに
なるんだろうという楽しみもありつつ書類面などでしばらく面倒になりそうだな
とちょっと心配もしたりしますね、今年は自然災害も多くそちらも心配になってきま
す。
来年は平穏無事な年だといいな~
昨年の目標でセガのゲームを中心にプレイするとしておきながら今年はPS4と
メガテン&ドラクエシリーズしかプレイしていないという・・・
真・三国無双8に無双OROCHI3と時間の掛かるゲームを多くプレイしたこともあり
映画の方も昨年より観賞本数が減ってしまいました。
小説に至っては休み時間等にクロスワードにはまってしまい全然本を読んでいな
いという(^^;読みたい本と見たい映画のストックが増えているという感じです
多分来年も似たような感じになるんじゃないかな~
PS4のゲームプレイしたいゲーム多いし、なので来年の目標は立てないようにしま
す。
皆さんの今年一年はいかがだったでしょうか、目標通り達成できましたか?
何故かこのタイミングでツイッターを始めてしまい右も左もわからず右往左往して
いますがツイッター共々まったり更新していくつもりです。
来年もどうぞよろしくお願いします
今年もあっという間に過ぎようとしていますね、今回は久しぶりにレトロゲームを
購入しましたがPS2ってもはやPS4も出てるしすでにPS5の発売も発表されてい
ますね、こうなってくるとPS2のソフトってもうレトロゲームといえるかな?
レトロと言うにはまだ年月がたっていないっていえばないですね~
ゲーム購入は今年は最後になりますね、無双OROCHI3のオールLV100を目指
して無双にかかりっきりになってしまいました(^^;
年内に達成しそうですがPS4もプレイしたいソフトも多いです。
これは中学校の時の話です。どこの学校にも・・・小中高と七不思議なる学校の怪談は
定番だと思いますが、七つ目を知ると霊に殺されるなどとたぶん学校によって
多少の変化はあると思います
7つめを知ると死んじゃうはずなのに普通に七つ知れわたっていたりしますW
私が通った小学校と中学校にも七不思議はありました
まあ大体定番のやつですね、小学校の時は一つだけたの学校にはない話があります
図書室にまつわる話でもう私の父の時代いにある生徒が病気で死にました
学校が大好きで両親が学校に本を寄付してくれてそれでその小学校の図書室が
できたわけです
そして図書室には今はどうか分かりませんがその子の写真が飾られていて
いつしかその子の名字をとって○○文庫と言われるようになっていました
その図書室で本を読んでいるとその子の霊が声を掛けてきたり放課後図書室に
いたひとは人影を見たりとかするそうです。
私は霊感が強いのですが確かに何かしらの気配はしました
直接声を掛けられたり影を見るようなことはなかったけれどある種の空気を感じ
たものです
だから図書室には長居をしなかったのですが
さて中学でも定番のトイレの個室に入ると『赤い半天』『赤いちゃんちゃんこ』
呼び名や使用が土地によって変わりますが『何色がいい?』と聞かれるのは
共通ですね、都市伝説や怪談は時代の移り変わりで少しづつ変わっていく
のが面白いですがそういうのもありました。
3年になったときに同じ範囲に中学校ができて地区によって通う学校が変わって
しまい私は新設の中学校になりました。
3年だったのでまさに一期生です。
さてせっかくの一期生ですから何かしら爪痕を残そうと仲間内で話して
じゃあ新設校の学校の七不思議を自分たちで作っちゃおう!
と言う話なりました
面白いものでそんなはずないのに卒業の頃にはしっかり浸透していました
妹の時もしっかり受け継がれているようで、今でも語り継がれる中で変化し
新しい話に変わっていたりしてますが健在のようです
それは私たちが作ったんだよとほくそ笑んで楽しんでいますW
私が作った話は3Fの廊下に都市伝説の『ターボババア』が出現してよつんばで
もうスピードで追いかけてくるという話です
ほぼネタでしたが・・・それが一番ウケている模様W
皆さんの通った学校の七不思議もあんがこういうふうに作られているのかもし
れませんね~
ホテルの話をもう一つ・・・今度は社会人になって何度目かの社員旅行で沖縄に
行ったときの話ですね、もう想像は付くと思いますが
まずツアーだったわけですがひめゆりの塔にいきました・・・正直覚悟がいる
予定ですね、とはいえ周辺全部がやばいわけではなく問題は彼女たちが飛び込ん
だ井戸にいったときです。
まあわかりやすく突然の寒気に襲われあの常夏なのに鳥肌が・・・もしくは
さぶいぼがW
あ~ここはダメな場所だととっさに判断し上司にいって気分悪いからといって
一人バスに戻りました。
まあそこでなにかあったわけではないのですが、その日の晩夕食後ホテルの部屋
に戻りましたが同室の同僚達はせっかく沖縄に来たのだからと街に繰り出してい
きました。
まあ私は面倒だったのと正直疲れていたので部屋で休むことにしました
しばらくくつろいだと同室の子が帰ってこないので先に寝てしまいましたが
真夜中に突然目が覚めました。
すると隣のベットから寝息が聞こえてきました
あ~帰ってきたんだなと思ってたのだけど今度は隣の部屋がちょっとうるさかっ
た。
寝ぼけていたのでさほど気にはしませんでしたがすぐ眠気が来て寝てしまいます
朝起きると私一人だけ同僚はもう朝食を食べにロビーにでも行ったかなと
思い部屋を出るとなにげに隣の部屋を見るとそこは今は使われていない部屋だっ
たことに気がつきます。
あ~昨日のあれここだわ
そう思いながらロビーに行くと多の同僚の人たちがくつろいでいました
そこへなんと外から同室の子がたの子達と入ってきます・・・おいおい
声を掛けるとごめん朝帰り楽しかったのに来ればよかったにと言われました
あ~まじか隣で寝てたの霊だよ
そう思いつつその子には楽しかったのなら何よりだねと声を掛けたのでした・・・
ひめゆりの塔とは別件ですね、あの子たちは着いてきていないこれない
でもホテルの霊はホテルに着いてると思う隣の部屋との関係が気になるところです
ここでTV敵であれば壁に耳をつけて何を騒いでいるのか聞いてみたり
隣に苦情を言いにいきとかいう展開があるのでしょうがW
しかし沖縄で立て続けにこういう体験をしたというのはすごいなと思います
ちなみにせっかく沖縄の旅行なのに予定にどこの海も組み込まれていない
というのもある意味ゾッとしましたW
パナップル園とハブVSマングースって・・・・せめて海岸線沿いでも走ってくれ
てもよかったのに
まだシーズンには早いのですが心霊関係の恐い体験って年中無休ですしね
とはいえこの話はもう10年以上前に福岡に最初で最後のオフ会に参加した
時の話です。
今では全くオンラインで交流はしていないのだけど当時は行きつけのチャット
なるものがあり常連さん達と深夜までお話ししてました。
そのうちオフ会が開かれるようになり東京は遠すぎるので参加してはいなか
ったけれど福岡の方が九州の人も集まってきてるのでここで九州オフ会
を開きましょうという流れに、個人的には顔が見えないから楽しいから
みんなと会うというのは抵抗ありましたが説得され参加することに・・・
九州とは言え福岡も遠いので移動が大変でしたが結局のところオフ会は
楽しかったです。
わざわざ東京から参加した方もいました。
当然飲むわけですし夜も遅くなるのであらかじめ安いホテルを予約して
泊まって帰ったのですが問題はこのホテルでした。
ちなみに霊感は強いのです・・・若い頃は特に強かったですが今ではそうでも
なくなりました。
余談ですがTVの心霊番組などで出る自称霊能者の方々がTVでいろいろ
やってますが正直たまにあ~この人偽物だだってそこじゃないし
っていうこともありました。
見えてないじゃんと
10年前はこのくらいの霊感がありました。
ホテルは本当に一晩寝るだけのものでシャワーを浴びてすぐに寝たのですが
夜中に突然目が覚めました。
音がするのです。
廊下を誰かが袋状の物を引きずっているようなズズズズって感じで
なんだこの音もう気になってしまいましたが、まあこの流れは見ちゃダメなやつ
だって思ってわざわざ見にいきませんでした。
どうやら廊下を往復しているようでしたが・・・ここで自分の寝てる部屋に入って
きて的なことになればTV的エンタメで盛り上がるのですがこのあと音を無視し
て寝ちゃいました。
まあ部屋に入ってくることも金縛りになることもなく朝を迎えたわけで
朝起きたら部屋に何かしらの痕跡が!
ってことも無く何事もないままチェックアウトしました・・・まあ一応フロントの女性
に夜中に廊下を何かを引きずっている音してたけどこのホテルので何かあった
んじゃないですか?
というと明らかに狼狽しましたが何も知らないと言うことです
普通は教えてくれるもんじゃないんですよね
どうですか?あまり恐い話ではなかったでしょW
真・三国無双8と仁王を購入し無双スターズぶりにPS4を起動して無双8をプレイし
しましたがファンの騒音たるやいなやでゲームオンよりも騒がしいわけで
これになれてたのかとうんざりって感じです。
私が持っているPS4は中古で買った初期モデルだったので15000円で買ったので
こんな物だろうと我慢してプレイしてきましたが我慢も限界というところですね
この季節でこんなにうるさいのだから、っで買い換えたのですが昨日までスリムと
PROどちらにしようと悩んでました。
仕事終わりまではスリムを買うつもりでしたが行きつけのゲームショップに1Tしか
おいてなくてそちらど34000円でした。
PROの値段を見たら44000円・・・高性能で1万円違いだったらPROにしようと
結局PROを購入しました。
先ほどセッティングアップデート類も終了し早速無双8の戻し作業を行いましたが
あれだけ爆音なり爆発しそうな勢いだった騒音も全く静かでした。
全モデルでプレイ時はフィールド場で多少かくついたり背景の草木が後で生えたり
してたのがスムーズに・・・スリムでどうなのかはわかりませんがプレイしやすさは
抜群ですねまたスカイリムやGTA5を再プレイしたくなってきましたW
ゲーム的には満足してますが予定より1万オーバーが来月どう響くのか!
来月は節約で耐え忍びましょう~