【GAME】 デジタル・デビル物語 女神転生
発売日:1987年
メーカー:ナムコ(現:バンダイナムコゲームズ)
ジャンル:RPG
対応機種:ファミコン
【ストーリー】
十聖高校に通う天才プログラマー中島朱実。彼はコンピューター理論と降魔術の
あいだに接点を見い出し、悪魔召還プログラムを作りあげることに成功した。だが
その実験により悪魔が実体化し、人間を襲い始めてしまったのだ。ついに中島自
身にも危機が迫ったとき、それを救ったのは転校生の白鷺弓子であった。彼女こ
そ日本神話に登場するイザナミ神の転生した姿だったのだ。そしてさらに驚くべき
ことに、中島もイザナギ神の転生であるという。自分の持つ力に目覚めた中島は
弓子と協力して、激しい死闘のすえに悪魔を打ち破った。平和は戻ったかのよう
にみえた。だが・・・・・・
ら始まりました。
このご様々な形で派生していくメガテンワールドです。
ペルソナ4は空前の大ヒットで海外でも高い評価をうけ今でも人気の高いゲームで
す。
このゲームはファミコンとしては本格的な初の3DダンジョンRPGじゃないでしょうか
この時期はまだウィザードリーも出てませんしディープダンジョンもまだですよね
またLVを上がるとポイントがもらえそれをステイタスに自ら振り分けるシステムで
個性を自分で決められるのもよかったです。
またおなじみの悪魔交渉により仲間にして戦わせたり集めた仲間を合体させて
強化したりできます。
このシステムはメガテンシリーズではずっと受け継がれてるものですね、またモン
スターなども世界中の神話や都市伝説などから選ばれており種族も神から悪魔
まで幅広く、このシリーズをしていくうちに自分で調べていっていたら結構詳しくな
りました。
ナムコさんからは後に2が発売されますが以後は開発元だったアトラスさんが独立
してこのシリーズを受け継ぎ今に至ります。
ナムコさんもこのヒットシリーズをよくアトラスさんに引き継ぎましたね~
実はこのゲームの小説が私が初めて買った小説だったんですよね(^^)
それまでは学校の図書館でしたが初めて自分のお小遣いで買った小説だったと
いうことで凄く思い入れの強いゲームです。


ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。





