【GAME】 タクティクスオウガ
発売日:1995年
メーカー:クエスト
ジャンル:タクティクス・シュミレーション・RPG
対応機種:スーパーファミコン
ですね、今ではディスガイアでおなじみのクォータビュータイプのS・RPGですが
このソフトが最初です。
システムもそうですけど最初のこの一本で全てを作り上げていると言っても過言で
はないでしょうか、今では当たり前のS・RPGのシステム等はすでにこの時点で盛
り込まれています。
不朽の名作クエスト最大のヒット作となったこの作品はゲームシステムだけではな
く描き込まれたドット絵とBGMそしてストーリーとどれも完成度の高さが伺えます
基本ストーリーは一本ですがマルチで展開が変わっていくのもお面白いです
エンディングは30種類だとか・・・またルートーはライト・ニュートラル・カオスとあり
ルートによって幼なじみのヴァイスが変化していきます。
私はカオスルートでプレイしましたが・・・暴走していき最後は残念な最後に・・・
ライトだといったん分かれますが再びコンビを組んで最後まで一緒に戦います
また主人公のお姉さんカチュアも・・・
様々な人種と様々な種族が登場しキャラクターも敵も味方もそれぞれ物語がある
ようです。
敵のステージボスを倒したときの台詞なども悲しい物があります
立場が違い敵対してはいるけど彼らにも人生があるわけで最後の台詞にそれが
込められていますね、この作品はウォルスタ、ガルガスタン、バクラムによる
民族紛争が描かれています。
ヴァレリア諸島に棲みながら民族間での抗争により失われていく命たち、ゲームの
世界だけではなく今もなお民族紛争は現実世界でも続いている国がありますから
全ルート制覇や死者の迷宮への挑戦などやりこみ度は高いですよ、今なお様々な
ゲーム機でリメイクされている名作です。
クエストが無くなって版権をスクエニが所持しています。





