【GAME】 カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄
発売日:1988年
メーカー:ビック東海
ジャンル:アクション
対応機種:ファミコン
けどファミコンの時代ってアクション系が多かったですね、さりなばちたさんのディス
クゲームはアドベンチャーでしたけど(笑)
そういたれいにもれずこのゲームもクソゲーと断定してよいのではないでしょうか
操作性やゲームバランスといったところで・・・有野課長が挑戦されているので知っ
てる方も多いかもしれませんね~
まずキャラゲーですがかけふ君ってだれ?って方が大半のはずです。
『所さんのただものではない』という番組に間下このみちゃんと出演して人気者に
なりました。
87年に放送されていたバラエティークイズ番組ですね、2人とも小学校を卒業して
芸能界を引退してるので現在の知名度はほぼないと思います。
そんなかけふ君が走り回りジャンプして回るアクションゲームですが先ほども書いた
とおりバランスが悪く操作性も悪いので先に進めません、ベストエンドはゲーム内の
3日間いないにクリアですので無理です。
ジャンプ地獄スピード地獄というところですね、同じコンセプトの『ソニック・ザ・ヘッジ
ホッグ』と比べちゃうと・・・でもゲームの発注はセガさんで元ゲーは『まじかるハット
のぶっとびターボ!大冒険 』だそうでソニックを制作する土台になっていたのかもしれ
ませんね、ただセガさんはなぜこのゲームをキャラクターをかけふ君におきかえて
ビック東海さんに発注されたのか・・・







