fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
6

【GAME】 ファミコンウォーズ

geme1053.jpg geme1056.jpg
発売日:1988年
メーカー:任天堂
ジャンル:ウォーシュミレーション
対応機種:ファミコン


任天堂さん唯一の戦争シュミレーションゲームですよね、後にDSにリメイクされて
るみたいですけど、PCの『大戦略』をファミコンで手軽にという感じですね
でもなかなか本格的でMAPやユニットも豊富で手軽なシステムとはいってもシュミレ
ーションとしては頭脳を使う硬派なゲームです。
特徴的なのはユニット同士には相性があるということですね、なので歩兵や工作兵
などが捨て駒ではなく戦略に組み込めるしユニットに必要ないユニットがないのが
いいですね、地形やユニットの相性を考えて戦略を立てられるのが楽しいです。
その辺はこの辺のシステムは『ファイアーエンブレム』に受け継がれているそうです
制作スタッフは同じだそうですよ、まあ『ファイアーエンブレム』のユニットは死んだ
ら取り返しがつかないのだけど(ーー;
あとなんといってもCMの印象が強いですよね、あのCMを見て楽しそうだなと思って
買ってみると・・・実はなかなか難しいという(笑)
「ファミコンウォーズが出るぞ~ かあちゃんたちには内緒だぞ~」
のフレーズは今でも耳に残ってますよ~
CM自体は戦争名作『フルメタルジャケット』のパロディーなのですが、当時の子供
たちは『フルメタルジャケット』を知らないですよね、私も映画を見たのは社会人に
なってからですしキューブリック監督のこだわりの詰まった作品でした
戦争の狂気の部分に焦点を当ててますね、まあゲームとは関係ないのですが(^^;
ついでに映画の方もおすすめです。

geme1054.jpg geme1055.jpg

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


ブログランキング ブログランキング
該当の記事は見つかりませんでした。

6 Comments

☆⌒雪桜⌒☆ says..."こんばんわ。"
このゲームは内容はあまり覚えてないんですよね・・・(´Д`;)
でもCMの方は未だに覚えていますよ(笑)
記憶に残るCMでしたよね~(*´∀`*)
そういえば今はゲームのCMで記憶に残るのってあまりない気がしますよね( ̄▽ ̄;)
2013.06.03 00:31 | URL | #- [edit]
白パル says..."こんにちは"
CMは印象的でしたよね。「出るぞ~」の部分が発売後に「出たぞ~」に変わっていたのが、なんかすごいこだわってるなーって思いました(笑)
このゲームも持っているんですが、説明書がないのでやり方がよく分からないんですよね。シュミレーション系のゲームは、さすがに説明書がないと難しいですね・・・。
2013.06.03 07:54 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."雪桜さん今晩は"
ゲームは覚えていないけれどCMは覚えてるって方多いよね、それだけ
インパクトのあるCMだったですね、名作CMです。
ただCMのわりに結構本格的なのですが、ユニットに相性があり数ではなく
相性で戦闘の優位性が決まるシステムは奥が深いですよ
2013.06.03 22:59 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."白パルさん今晩は"
やっぱりあのCMはインパクトたかいですよね、発売したら出たぞ~に変わる
あたりはにくい演出でしたね、ゲーム自体は結構難しいです
相性を見極めるのと歩兵や工作兵でも陣地取り以外にも仕事ができる点がい
いです。
説明書は必須ですよねシュミレーションって
2013.06.03 23:02 | URL | #- [edit]
ひでちゃん says..."初めまして"
ファミコンウォーズ、面白いですよね!
戦略を考えるのと、複雑すぎないところがツボです。
死んでも取り返しがつくのもいい(笑)
今でもSFC版、たまに遊んでますよ~
2013.06.05 23:21 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."ひでちゃんさんコメントありがとう"
ファミコンウォーズは面白かったです。『大戦略』はちょっと敷居
が高くて手が出ませんでしたが、相性に気をつければ何とかなっち
ゃいますよね(^^)
2013.06.07 00:46 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/1210-2d1018ab