fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

『中華大仙』

tyuukataisen1.jpg
発売日:1989年 / メーカー:タイトー / ジャンル:シューティング / 対応機種:ファミコン



tyuukataisen.jpg

ショットと法術で金斗雲に乗った仙人マイケル・チェンを操作し、敵を倒しながら修行
の旅をするシューティングゲームで全6ステージの隠しステージ1という構成になって
いるようです。
ようですというのも実は1面しかクリアできませんでした。
ファミコン版は敵の弾が点滅していて背景に混ざって見えないんです・・・それでなく
とも少し赤緑色弱な私にはつらいんですよね、なぜやられちゃったか分からないとき
もありました(;;)
面白いんですけどね、あと金斗雲にのっているので縦に当たり判定が広いので弾を
よけるのに苦労しました。
あれで当たるのとビックリです。
ボスとか面白いし背景とかも中国らしくて雰囲気は好きなのにな~
あまりパワーアップしすぎると処理オチしたりするのでそのへんもつらいところかも
がんばったけど弾が見えにくいのが私にとってはハードルがかなり上がってます。
主人公が孫悟空でソンソンみたいに西遊記を題材にしたシューティングかなと思って
ましたが孫悟空の格好をしたマイケルという見習い仙人でした。
このソフトもいろいろなハードに移植されて居るみたいですね、PCエンジン版もあるみ
たいなので見やすかったらそちらで再プレイもいいかもと思ってます(^^;

ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/133-a7b03a7f