【GAME】 ジーザス 恐怖のバイオモンスター
発売日:1989年
メーカー:キングレコード
ジャンル:アドベンチャー
対応機種:ファミコン
レコードさんが・・・これたぶんポートピアでも実績のあるエニックスさんが発売してい
たら話題になってたはずなのですが・・・PC好きの方じゃやないと知らない人が多いの
では・・・レコード会社さんがゲーム発売このパターンはクソゲーの量産でしかないわけ
で当然キングレコードさんのゲームも数本発売されていますが・・・
残念なゲームしか制作していないだけにこのソフトは中古屋さんでいつも目にしていな
がら購入してきませんでした。
ゲームはコマンド選択式のSFアドベンチャーゲームで内容は宇宙船ないでハレー彗星
が地球に接近すると言うことで彗星のガスを採取して人類の起源を解明するために
世界各国からその道の第一人者を集めたジーザスというなの宇宙ステーション、コメッ
ト号はハレー彗星に近づきガスを採取成功しますがガスの中に生命体が居て・・・
音信不通になったコメット号に主人公はやおが単身調査に出向くという話です。





生命体はクルーを襲いDNAを吸収することでその人の知識などを得て成長し姿を
変えていきます。
設定は個性的ですけど演出的には完全に『エイリアン』です。
クルーも次々と犠牲になっていくのでエイリアン的要素もありアドベンチャーゲームと
してはとてもお面白かったですね、グラフィックもファミコンとしてはがんばってますし
よく書き込まれています。
キャラデザインもいいですね、やはりメーカーがもとのエニックスだったらもっとセール
スを伸ばしていてもおかしくない出来なのですが・・・
ファミコンに移植に当たってミニゲームがほぼなくなった点とくにミニゲームをクリアしな
いと進められなかったミニゲームなどもなくなっていることゲームーオーバーがないこと
もありさくさく進められます。
その分緊張感はなくなったのではないでしょうか?
PC版は未プレイなので比べられませんが(^^;
サウンドはすぎやまこういちさんなので聞きごたえもあります。
意外と面白いのでSFファンの方やアドベンチャー好きの方にはお勧めですよ














