fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 クロユリ団地

02.jpg
【制作年】2013年
【鑑賞】DVD
【制作国】日本
【上映時間】106分
【配給】ハピネット
【原作】なし
【監督】中田秀夫
【出演】前田敦子 / 成宮寛貴 / 勝村政信 / 西田尚美 / 田中奏生


【あらすじ】
老朽化したクロユリ団地へと移り住んできた明日香(前田敦子)は、隣室から聞こえる
何かを引っかくような音にへきえきしていた。ある日、鳴りやまない目覚まし時計の音
を発端に、隣室で亡くなっている老人を見つけてしまう。それを機に周囲で頻発する怪
現象に対する恐怖、老人を救えなかったという罪悪感から、精神的疲労を募らせてい
く明日香。老人が何かを伝えようとして音を立てていたのではないかと思った彼女は
遺品整理で隣室を訪れる特殊清掃員・笹原(成宮寛貴)とその真意を探ろうとするが

中田監督だし評判もよいようなので借りてみましたが・・・退屈だった(--;
そもそも怖くないし・・・演出的にぬるいな~って思いました。
リングに比べちゃうと流石にという感じですけど、主演の前田さんの演技が下手で
前半のまともの頃から声が小さくて聞き取りにくかったし声に感情がないし表情はこわ
ばってるし・・・やたらと間が長いしでしらけてしまいました。
でもアイドルを辞めてまもなく女優を始めて間もないことを考えれば仕方が無いことで
キャリアを積んでいけばうまくなっていくと思われますが・・・まだこのレベルで主演は
早いという印象でしょうか、この作品は彼女がメインで出ずっぱりなわけでそしてあの
レベルの演技を見せられていたら怖い物も怖くなくなりますね、とにかく抑揚のない小
声が台無しでした。
前田さんには今後に期待と言うことで、内容としては前田さん演じる明日香が霊にピン
ポイントで狙われるということで隣人が孤独死している以外は犠牲者が出ません
恐怖シーンが少なすぎです。
この団地に引っ越してきたとたん精神状態が崩れてるんですよね?
まさか実家にいるときからお父さんお母さん弟が生きていて日常生活してるとお思いこ
んでたわけではないはずなので、それだったらとっくにあちらの病院行きですよね
この団地に入った時点でもう狙われていたと言うことでしょう、だから初日からあの子が
見えていたのだと思う、霊能者の人が言ったように優しいってつかれるねがすべて
ですね、あの子はそんな優しい明日香と本当に居たかったって思います。
成宮君の役柄的にあんなに明日香にのめり込んで助けようとしたのも自分が助けられ
ないで居る彼女の存在でしょうね、彼女に頼られてしまったことで引けなくなった
彼女もちょっと会話した清掃員の彼を調べ上げてまで関わらせた心理って・・・きっと
彼に自分と同じ臭いを感じたのかも知れません、同じ物同士で引かれる・・・
だから呪いで人が悲惨な死を遂げていくホラーではなく似たもの同士の二人と孤独な
霊との感情を中心にした作品で怖くないと文句は言いましたが基本的にそれが目的の
作品ではないと思いました。

movie_00011.jpg movie_00012.jpg movie_00013.jpg

ブログランキング ブログランキング
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/1452-4f9838f5