【GAME】 カラテカ
発売日:1984年
メーカー:ソフトプロ
ジャンル:格闘アクション
対応機種:ファミコン
はのちに『プリンス・オブ・ペルシャ』を制作されたとかこのゲームが元なのかな?
悪の組織の恋人を奪われた主人公は単身悪の組織乗り込む・・・という設定ですが
空手道に悪の組織と関係ないみたいで敵と対峙したらまずは礼・・・礼をせずに攻撃す
ると相手はぶち切れて強さ倍増というシステムです。
またてきから先に礼をしてくることもあり直ぐに返礼しなければぶち切れられます。
スタート地点でバックしていくと崖に落ちてゲームオーバーなど結構笑えます。
海外のクリエイターさんが日本の空手道にインスパイアされて制作されたゲーム・・・
なのかな?
一応一対一での格闘なのでもしかした初の対戦格闘ゲームなのかも(笑)
パンチ・キックを上中下に使い分けられ思った以上に技が多くモーションなどをみても
意外とクオリティーが高いゲームです。
もちろん当時はそんなみかたはしませんけど(^^;
戦闘状態と移動状態がありますが移動状態の時に敵に向かって走って行きぶつかると
一発ゲームオーバーなので注意してください
ちなみに主人公は南斗再試拳の使い手だそうです。
南斗の男が主人公なんて!礼だけにレイを出してください・・・
クリエイターさんは北斗の拳のファンですかね~?






