【プレイ日記】 WILD ARMS Altercode:F [ロディ編]
【メーカー】ソニー・コンピューター・エンターテイメント
【プラットフォーム】プレイステーション2
【プレイキャラ】ロディL V8
【BOSS】ロッティングビースト
すよ、ポポロクロイスと同じでシリーズ連続プレイ中ですので(^^;
ストーリーとうは1作目とまるっきり同じですがシステムは3を継承しています。
まずはオープニングムービーですね、このシーンはラスボスを倒した後のエンディングシーン
ですね・・・あの面々が3Dになるとこんな感じですか~
正直2Dの方がいいです・・・





ロディ編のはじまりです。1作目同様牧場で馬の手入れをするロディ、牧場主のバンボロー氏
はいたくロディのことを気に入ってくれます。
そのご自由に動けるようになるので村長の家へ向かいます。

ロディの初期ステータスはこちらですね、3同様武器と防具という項目がなく装備もありません
どうやらステータスはLVアップのみの上昇という感じです・・・
この時点で1作目と異なりますね・・・・これではお金はそんなにいらないような

そして村のフィールド画面ですがキャラも含めて小さくなりよく見にくいですね・・・これは前作
のほうが良かったです。

村長に家に入り村長と話すと隣の部屋にグッズのセットボムがあるのでくれるそうです
それを取って戻ってくると前回同様トニーがベリーケイブに入っていったと報告が・・・
村を出て西にある画像の場所でサーチすると出現します・・・サーチシステムまで採用さ
れてます。
このシステム面倒なんですよね


入り口の男は洞窟に入ると村掟に背くから入れないけどおまえは渡り鳥だから村の掟関係
ないしといってきます。
仕方ないから行ってやるよ・・・この入り口のところでLVを8まで上げました。
雑魚敵の攻撃は0になりこちらは一撃で倒せるようになったので安心して奥へ進みます
まだ最初なので仕掛けという仕掛けはありません、奥に進むとトニー少年にあいました
やはり前回同様お父さんのためになんでも直すホワイトベリィを探しに来たそうです。
大岩をセットボムを多数仕掛けて破壊し中に入るとイベントです。
ホワイトベリィを取ってあげてトニーと一緒に自動で洞窟の入り口へ、その際地震が起き
ます。
入り口では村人たちがいて感謝されますがやはり前回同様目覚めたモンスターが現れ
ました。
LV8だと楽勝です。







この時代まだARMが禁忌の武器で禍をもたらすと言われています。その武器を使ったことで
あんなに慕ってくれていた村人たちが突然手のひらを返します。
そして、前作はこの後も村に戻りとても酷い仕打ちをされますが今回はここでロディ編が終了
しました。

次回はザック編になります。





