fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 学校の怪談 呪いの言霊

学校の怪談 呪いの言霊
【制作年】2014年
【鑑賞】DVD
【制作国】日本
【上映時間】105分
【配給】プレシディオ
【原作】- - - - -
【監督】落合正幸
【出演】小西彩乃 / 山邊未夢 / 新井ひとみ / 中江友梨 / 庄司芽生 / 葉山奨之


【あらすじ】
母の日記から、当時事故で亡くなった同級生たちがいたことを知った娘の詩織は、その母校
を訪ねることを決意。一方高校では、ある噂話を機に奇妙な現象が起こり始め…。

東京女子流というアイドルグループの子が主演されているそうですが・・・本人達を見たこと
がないのでどの役の子か分かりません、ファンの人には申し訳ないですけど華がないので
とてもアイドルには見えないんですよね・・・メインだか脇だか分からない女子生徒達が
東京女子流の子ららしいです。
基本的に出演者全員演技が下手なので彼女たちの演技力のなさは気になりません
だって全員下手だから(笑)
しかしいくらホラーだからと言ってもここまで全員台詞が棒読みでは台無しですね~
監督さんは有名なかたなのにどうにも出来なかったのでしょうか?
そのせいもあるのでしょうけど全然怖くないです。本来怖いはずのシーンも演技下手で
棒読みだから怖くなりません、逆に笑っちゃいます。
一応舞台は学校という形を取っています。
心霊動画を撮りに来た若者たちと学校に残っていた生徒達、同じ学校なのに片方は
廃校これはもしかして・・・という心配通りの設定・・・ある事故が原因でなくなった4組
やりたいことは分かりますが最終的にほつれた糸を元に戻せないまま強引に終わら
せているのでオチがぐちゃぐちゃでした。
能力もないのにこんな設定にしちゃうからです。
結局最後はどういうこと?学校に訪れた最後の卒業生の女の人とかどうなってるの?
彼女の母親は結局何?
生徒達が死んだ原因がこっくりさんで呼び出した悪魔ということでいいの?
そういったもろもろ釈然としない部分が放置されたままのラストでした。
また誰がメインという感じで描かれていなくて全員が脇という感じでメインキャラ不在
なので一切物語が盛り上がりません、視点が定まらないのも見ていて楽しめない理由
です。
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/1947-3a557022