fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
4

【プレイ日記】 死霊戦線 PCE NO.5 攻略完了

amarec20141214-184916.jpeg
【メーカー】ビクター
【プレットホーム】PCエンジン Huカード
【キャラLV】ライラ


教会でホイットマンに話しかけていると川の謎を探るために赤土を流してみてはといわれま
す。
下の川に赤土が流れてくればつながっていると言うことですね
ドラッグストアーに爆弾を取りに行きます。場所は画像の通りですね、棚にあります。
amarec20141220-102243.jpeg

遺跡に向かい地下2Fの湖?に近づくと自動で赤土を流しますので下の階の川?に
近づくと赤土が流れてきていることが確認されます。
教会へ戻ってクローネンバーグさんに話しかけると湖を爆弾で爆破したら下の川が渡れ
るようになるのではといわれます。
amarec20141220-103430.jpeg amarec20141220-110913.jpeg

この往復は面倒ですね、再び遺跡に戻って湖に近づくと自動で爆発します。
川に行くと水がひいていて先に進めるようになっていますね、中にキャッスルの死体が
彼も隊員だったようです。
バズーカを見付けますよ・・・
その後先に進んでいくと画像のいかにもラスボスがいますよ的な扉にい行き着きます
しかし扉が開かないので先に進めません・・・仕方が無いのでまた教会へ戻ります
amarec20141220-112157.jpeg amarec20141220-112551.jpeg

教会へ戻ると・・・人が足りません!町長か!
そういえばしきりに市役所に帰りたがっていましたね、ジャネットに話を聞くとどうやら工事
のさいに賄賂をもらっていたようです。
お金を過疎の証拠を処分しに言ったとみていいでしょうが・・・クリーチャーうろつくこの町で
生きて市役所にたどり着ける保証がないのに、別に彼がいなくても町はかまわないのだけど
仕方なく連れ戻しに行きます
しっかり役所にたどり着いていた市長は大切な書類を取りに来たなどと言っています。
そんなものは事件が解決してからで十分ですがそれからでは明るみになっては困る書類でし
ょうが自分が死んだら意味がありませんけどね
amarec20141220-125039.jpeg amarec20141220-140737.jpeg

教会へ連れて帰ってクロネンバーグさんと話をするとライラ自身にPS処理をしてくれました
能力的にあまり変わった気がしませんがきっと何かしら上がっているんでしょうね
しかし元々重体だったのでそのまま息を引き取ってしまいます・・・安らかにお眠りください
その後全員に話をしてから市長に話しかけると役所の奥の部屋に開かずの部屋がある
といい出します・・・さっき助けに言ったときに言いなさいよ!2度でまでしょうが!
このゲームはこのパターンが非常に多いです。
何度も往復させられるんですよね
amarec20141220-142046.jpeg amarec20141220-142100.jpeg amarec20141220-142331.jpeg

役所の奥の扉を開けてはいるとすぐ固定ボスが現れます。逃げられないので強い武器を
装備しておかないと私みたいに銃弾の節約のためにナイフ装備出来ていたらわざと死な
ないといけないはめになりますよ、PS処理したナイフではダメージ与えられませんでした
部屋の奥の宝箱にメダリオンが・・・市長のくせに開かずの扉を放置してたの?という突
っ込みは言わずにおきます。
amarec20141220-162649.jpeg

教会に戻りホイットマンの横に来ると十字架がどうのとメッセージが出ました・・・
キャロルに話しかけると十字架をくれます。
その状態でホイットマンの横に来ると自動で十字架が反応してメダリオンを発見します
灯台もとくらしじゃないですか・・・これで全部のメダリオンが手に入りましたよ!
早速ラスボスを倒しに向かいましょう~
amarec20141220-163222.jpeg amarec20141220-163305.jpeg amarec20141220-163309.jpeg

遺跡にはいり最深部の扉に行くとメダリオンが反応して扉が開きます。
中に入ったとたん最後の中ボスと戦闘になりますがPS処理したバズーカならあっさり倒せ
ますよ、先に進むと黒い穴がありますのでその穴を調べるトラスボス戦になります。
amarec20141220-164200.jpeg

簡単に考えていたので銃弾を250でラスボス戦に・・・バズカーでは威力が少なくあっさり
弾切れ・・・ナイフではもちろんダメージを与えられ何ので詰んでしまいました(^^;
わざとやられて銃弾を990まで増やして再戦・・・PSバズーカで挑んで一体目を倒したとき
には残り銃弾が100・・・絶対無理じゃない!ということでまたリセット(;;)
何で最強の武器でダメージが少ないの?
仕方なくネットで情報を集めるとどうやら火炎放射器が弱点らしいことが分かりました。
3度目の挑戦でPS火炎放射器で挑んだら・・・あっさり倒せちゃいました。
再スタートが教会からだし長いパスワード打たないといけないしで3回チャレンジというの
は結構な時間を使いました(^^;
amarec20141220-164248.jpeg

ということではれてエンディングですが・・・ずいぶんと簡単なエンディングで少し残念です
チャニーズヒルはライラの活躍で解放されました。
しかし黄泉の入り口の番人であるブラウニング一族の最後の一人としてこの町に留まり
黄泉の道が再び開かないように見守ることになりました。
チャイニーズヒル以外に黄泉に続く道があり開かれたならばライラは出向かないといけま
せん、もうここ意外になければいいけど・・・PCの方では2が発売されているので
もしかしたら・・・
amarec20141220-184847.jpeg amarec20141220-184911.jpeg

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

says..."No title"
このゲームで酷いのは・・・パスワード長さとレベルの上げすぎで即死するところ。
パスワードを間違うと、階段が出なかったり、レベル上げすぎるとPF値が0になったり、なぜかMF値が上がらなかったりする。
多分そこで挫折したユーザーも多かったと思う。現に何度か教えて欲しいと頼まれた事があった。
ラスボス以外は基本的にはライフルとナイフで十分だったし、ライフルなのになぜか連射出来たのが笑えた。このゲームは連射自体が無意味だったけど。(ナイフも押しっぱなしで攻撃可能だったし)
2015.10.18 01:07 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."コメントありがとう"
LV上げすぎで即死というのは知りませんでした。各ステージLVの上限が決まって
ましたからそのLVに上げてクリアしてましたが無事に済んでました(^^;
武器は私もライフルで進んでいました。近づかれる前に倒してました。
2015.10.18 13:46 | URL | #/cnJv9tA [edit]
匿名 says...""
「チャイニーズヒル」ではなく「チャニーズヒル」ですよ。
2016.02.13 22:12 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."ありがとうございます"
たびたび間違いを指摘していただきありがとうございました。
思ったより間違いが多くてお恥ずかしいかぎりです
2016.02.14 17:56 | URL | #/cnJv9tA [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/1967-febd27c3