fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 学校の怪談2

学校の怪談2
【制作年】1996年
【鑑賞】DVD
【制作国】日本
【上映時間】103分
【配給】東宝
【原作】- - - - -
【監督】平山秀幸
【出演】野村宏伸 / 岸田今日子 / 西田尚美 / 前田亜季 / きたろう / 米倉斉加年
    細山田隆人


【あらすじ】
春休み、蓮生寺で合宿していたあおば塾の子供たちは、近くの小学校に入り込んだ。そこに
は4月4日4時44分にオバケが出るという噂があったのだ。やがて子供たちは自称‘先生’と
共に、本当に出現したオバケの大群に追いかけられて……。

1から1年後に製作されたシリーズ2作目になりますが、1との繋がりはありませんでした
野村さんが再登場されていますが前作とは役どころが違い今度は学校に侵入した泥棒
役です。
キャラ的には前作と変わりませんが・・・前作よりは怖がってましたね
そして今回は私の大好きな女優さんの西田尚美さんが出演されています・・・
残ねんながらほぼ最初と最後ぐらいしか登場しませんでしたが・・・・
そして子役ブームの代表だった前田姉妹の亜季ちゃんが出演されています
まだ小さくて可愛らしかったですけど亜季ちゃんも出番は少ないです。
今回はオープニングで昔学校の校長だった岸田今日子さんが妖怪に殺されてしまいま
す。
東京のからやってきた合宿にやってきたあおば塾の生徒と先生たちは蓮生寺という
近所のお寺にとまります
学校で肝試しをすることになり・・・一部の生徒が学校に閉じ込めあれ妖怪に襲われる
という内容です。
塾の先生を西田さんが演じています。
学校に忍び込んでいた野村さんは巻き込まれる感じですね
内容的にも見せ場もあり子役達も頑張っていて楽しかったです。
岸田今日子さんのろくろ首がなんか怖かったですね~
野村さん演じる泥棒が教師と偽っていましたが子供達にバレてしまいます
しかし一緒に逃げ回っている間になつかれてしまい最後はそんな彼とお別れに
きたろうさんの人面犬はなんだか違和感がなくて笑えました(^^)
だいたい続編はつまらないというのがシリーズ物の定番ですけどこのシリーズは面白
いですね~

ブログランキング にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/1976-f6c92744