fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 学校の怪談3

学校の怪談3
【制作年】1997年
【鑑賞】DVD
【制作国】日本
【上映時間】96分
【配給】東宝
【原作】- - - - -
【監督】金子修介
【出演】西田尚美 / 前田亜季 / 黒木瞳 / 津川雅彦 / 野村宏伸 / 林家こぶ平
    米澤史織


【あらすじ】
タイチの幽霊に鏡の世界に引きずり込まれてしまった女性教師と6人の小学生が、恐怖体験
を味わう

シリーズ3作目になりますね、メインキャストは1作目と2作目の混合という形です。
前作から引き続きとしては西田尚美さんと前田亜季ちゃん、1作目からは米澤史織ちゃん
です。
シリーズ通して出演されているのは野村宏伸さんですね・・・
この作品もシリーズとはいえこれまでの作品と関連はありません、俳優さん達も名前と
設定を変えて登場すよ、今回は前作と変わって西田さんがメインで野村さんがオープニング
のみの登場になっています。
野村さんの扱いってカメオ出演という感じですね~
津川雅彦さんもカメオ的扱いですね、オープニングで学校に残っている生徒に運動会
終わったから早く帰りなさいと注意しただけでした。
校長先生役だったようです。
この作品は監督さんが変わっていてどうなのかなって思ってましたが・・・
学校の怪談なのに学校飛び出しちゃうというやってはいけないことをやらかしてしまい
学校の怪談という基本設定を無視しちゃったんですよね・・・
それが大きなマイナス点です。
子役さん達も西田さんも頑張っていただけに残念ですね~
あと学校にまつわる怪談としては常連のテケテケは引き続きでています
どこにでもないですけど昔生徒が亡くなってその生徒が幽霊となって学校に出るという
話がベースになっています
私が通った小学校にもこの話はあるんですよね~
親御さんが学校に本を寄贈して図書館を作り今でもあるか分からないけれど
死んだ生徒さんの写真が飾られていてその図書館にその子の霊がでると代々伝わって
いる、学校の怪談でした。
この作品ではタイチという少年の霊が妖怪に利用されてという感じです。
主人公たちはタイチがうらやましいと思った子たちで妖怪が学校に閉じ込めたという
流れですね
それ以外はパットしませんでした。
そもそも学校を出ちゃってからはなんか盛り上がりません・・・
西田さんはそんな生徒達の担任でボクサーです。
前回までの野村さんのキャラが女性になった感じでちょっと天然で可愛らしい感じです
気になったのは終わり方を間違えたな~って感じで、タイチとみんなで運動会をして
仲良く元の世界に戻ればよかったのにそこからまた一波乱入れちゃったから
あれ完全に邪魔してます。
今回は監督が替わったことがマイナスになっているし脚本も学校の外に出しちゃって
駄目でした。
4作目がちょっと不安になりますが監督が戻っているそうなので楽しみにしてます

ブログランキング にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/1980-a6108910