【GAME】 ブレインロード
【発売日】1994年
【メーカー】エニックス(現:スクウェア・エニックス)
【ジャンル】アクション・RPG
【シリーズ】ノンシリーズ
【対応機種】スーパーファミコン
物語的にはゼルダに比べるとさほど壮大とはいえません、LVの設定はありませんが
アイテムにより攻撃力と防御力を上げることができます。ダンジョン内にあります
またハートをとりアイテムで使用することで体力を1増やすこともできます。
武器の種類は多く剣は攻撃範囲が広く間合いをしっかり取れば先手を取れます
攻撃力は低いです。
斧は攻撃力が高い反面接近戦になるので相打ちになることが多いです。
また岩など壊すことができます。ハンマーは威力が高いけど連射力がありません
投げた後に上や下などを押すと回します。
弓はまっすぐに飛ぶ飛び道具です。ブーメランは投げて戻ってくるので便利です
もちろん戻ってくるときに当たってもダメージを与えられます。
冒険者仲閒は4人にてダンジョンないで情報を教えてくれたり体力を回復してくれたり
アイテムを売ってくれたりたまには仕掛けを解除するために手伝ってくれたりします
残念ながら一緒には戦ってくれません・・・
しかし個性的な人ばかりで話をするだけでも面白いです。
魔法が5種類ほど覚えられますが戦闘で使える魔法はないです。
ブーメラン持っていれば何もいりません(笑)
全体的な難易度は低いです。ラスボスもふくめ各ボスとても弱くHPも少ないので
その辺物足りないけどこのゲームの面倒なところはダンジョンの構成です
もちろん様々な仕掛けがありますがそれらはたいした問題ではないです
とにかく1つの扉を開けるための鍵を取るための鍵が必要であったりとにかく1フロア
に4つぐらい鍵が必要なところが、そして4F構成なのにとにかく大回りさせられて
あがったり降りたりボスの下にたどり着くのに時間が掛かります。
とにかくかぎだらけでイライラって感じです。
ラスボスは4段階に変身しますが非常に弱いのでなんの問題もありません
またジャケットデザインとキャラクターデザインは神村幸子さんですが
実際の操作キャラは全くにていないメタボな青年です・・・せめて髪の色は合わせま
しょうよ・・・
個人的には妖精システムなど面白かったし各フロアーにセーブポイントがあるので
無理に攻略する必要もありません、その辺は親切ですね、ワープゲートのアイテムで
各町や各ダンジョンのセーブポイントにワープ出来るのも楽です









