【プレイ日記】 FRONT MISSION GUN HAZARD NO.6
【メーカー】スクウェア(現:スクウェア・エニックス)
【プラットフォーム】スーパーファミコン
【プレイキャラ】アルベルトLV18
【BOSS】アーク スレイプニル
れて両親がやはりアークに捕まり処刑されたことを知らせてくれます
またアルベルトがいまだに指名手配されていること、彼の無実を証明してくれるはずの大統
領がアークの言いなりになっていることを教えてくれました。


そこへ兵士が現れアルベルトにきが付いてしまいます。ヴァンツァーまで走って戻り乗り
込んで現れる雑魚を全滅します。

グロムンド市街を通り抜けて大統領官邸へ、直接あって真偽を確かめます。
官邸内にヴァンツァーで侵入・・・それもどうかと思うけれど敵のヴァンツァーも官邸内で
大暴れ・・・
奥まで生と大統領がいましたがどうも様子がおかしいです
どうやら偽物を使ってたみたいですね、本物はどこにいるのでしょうか?
また偽物を操っていたのはフェルダーという幹部でした・・・幹部だとは名乗りますが
なんの幹部なのかは分かりません




グウェイン市街では奥に進むとアークが登場します。小物らしくアルベルトに挑んできます
が初戦ザコということで早くも実力差に気がつきます
フェルダーが現れ彼を見捨てますがジェノスが現れアークを逃がしちゃいます
再びジェノスと戦闘になりますが前回同様弱いのですぐ撃退できました
どうやらジェノスの目的はフェルダーを探すことだったみたいです。ようやく見付けたと
いっていますが二人の関係は?


リョース市街地では端まで進むとクリムゾンブローの一人ルークが登場します。
レーザーカノンを放ってきて一撃のダメージがかなり大きく連続でもらうとゲームオーバー
になる恐れがあるので基本空中戦を挑んだ方がいいかも・・・ダメージを与えるとジェノス
が現れますがもちろんルーク機より弱いのであっさり倒しますというか逃げます。


ピーグ陸軍基地へ向かうと後方から挟み込まれてしまいます。まずはここで後方から
来るてきを各個撃破することに、このステージは出てくる敵を全滅するだけでミッション
クリアになるので動き回らずにステージ最初のところで敵を倒しているだけで十分です
アルベルト達は危機感が尋常ではないですけどプレーヤーとしては超楽なステージです
ベルゲン国防省舎に向かいます。ここに大統領が捕らえられているそうですね
外部から内部に侵入し一番左へ行くとアークがいます。
スレイプニルに乗って攻撃してきます。
スレイプニルと言えば『女神転生シリーズ』でもおなじみの北欧神話の神獣ですね
主神オーディンの愛馬になります。
そんな神獣の名前をアーク如きが命名するのはおこがましいにもほどがあります


大統領を人質に使用としますがジェノスが現れ大統領を保護してくれました。
今度はアルベルトの見方を・・・節操がないですね~
というよりアークがジェノスの探し人の上司ではないと分かったので切り捨てたと言うこ
とらしいです
傭兵に利用されてることも気がつかない小悪党ごときでクーデターなんてかなうわけがな
い、やはりアークの裏にはソサエティの存在があることをほのめかします。



スレイプニルは足下にアタリ判定がないので下に潜り込んでショットガンを全弾当てればす
ぐです
攻撃はホーミングミサイルのみなので見かけ倒しです
ミサイルはシールドで防げますよ、ある程度ダメージを与えたら上下に分離しますが
下半身を先に倒して上半身はホーミングミサイルを撃ってれば簡単に倒せます。
パイロットがあれではせっかくの最新鋭ヴァンツアーも宝の持ち腐れですね(笑)
しかしこれでひとまず大統領を救出し因縁のアークにとどめを刺したのでアルベルトの目的
はたっします。
ブレンダはそのまま軍に残るのではないかと心配していましたがアルベルトは傭兵に残
ることを伝えます。
アーク如き小悪党を倒したところで何一つ解決していません、ザコはどんなに粋がっても
ザコですから

ニューヨークに戻るとエミンゲン解放の方が伝わっておりリチャードにねぎらわれました
次の依頼を二件聞いてザンボラへ向かいます。





