fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 ダウン・ザ・ワールド [オープニング]

amarec20150517-204711.jpeg
【メーカー】アスキー
【プラットフォーム】スーパーファミコン
【プレイキャラ】ガオ LV5
【BOSS】- - - - -


アスキーさんのマイナーRPG『ダウン・ザ・ワールド』を始めて見ます・・・なかなか癖の強い
ゲームのようで少し不安ですけどね
このゲームの主人公はガオという騎士でお姫様を救う勇者はプレイヤーというスタンスで
す。
どいうこと?って感じですけどガオは何をするにもまず勇者にお伺いを立てます
町を見付ければ寄ってみる?とか勇者であるプレイヤーがガオに指示を出すという感じ
ですけど・・・結局ガオを操作するのはプレイヤーだしガオのお伺いも結局は選択肢を選
んでるのと変わらないわけでやってることは同じですけど見せ方が違うという感じでしょう
か・・・ガオのしゃべり方が子供なので多少イラッときます。
オープニングはメルヴィル軍が襲ってくるところからはじまり10人いる騎士の最後の一人
ガオに勇者を探してきてもらい勇者をプリンセス・サーラのもとへ連れて行くのがガオの使命
となっています。
オープニングはただAボタンを押して話を進めるだけですね、ガオが魔女のところへ向かい
鏡を使って勇者のいる世界・・・現在の人間界へやってきて勇者を見付けるまでですね
誰かに見られてる気がする・・・そうプレイヤーのことです。
そして勇者がプレイヤーのことだとしり一緒に来てほしいと頼まれます
ここでイイエを選ぶとどうなるのか知りたいところでしたが素直にハイを選びました。
名前を決めていざダウン・ワールドへ・・・
amarec20150517-205109.jpeg amarec20150517-205505.jpeg amarec20150517-205510.jpeg amarec20150517-205940.jpeg amarec20150517-210159.jpeg amarec20150517-210630.jpeg



画像のように普通にモニターの方を向いて話し掛けてきます。目指すは命のつぼみの国!
家の人に話を聞くとまずはがらの町を目指すことになります。
フィールドは画像のような感じです。少し南下すると村を見付けましたガラじゃない?
といわれますが違いました。
ガラはこの村からまだ西に行った場所だそうです。
武器屋しかありません、新しい武器を購入します。
amarec20150517-210852.jpeg amarec20150517-211311.jpeg



村を出て西に行くと橋があり橋を渡ると今度はガラの町がありました。
酒場に行き画像の人に話し掛けると転生の森の場所を教えてくれました・・・森に行く前に
装備を買い換えます。
amarec20150517-212735.jpeg

戦闘シーンは画像のようなタクティカルバトルになります。戦闘方針を選んだら自動戦闘
になります。
自分で操作できないからイライラします。
そして的も見方もAIの頭が悪いです・・・・的のパーティにはボスが設定されておりボスを
倒した時点で戦闘が終わってしまいます
そして経験値を持っているのはボスだけなんですね・・・残りのキャラはお金だけです。
これはなかなかLVが上がらずにテンポが悪いというパターンのゲームの予感です
実際3引き倒しても4引き倒してもボスの経験値のみですから損した気分になりますね・・・
4匹倒しても経験値1って!
amarec20150517-212937.jpeg

戦闘システムに難ありですがそれ以外は面白そうです。



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2250-f8e57f56