【プレイ日記】 ラングリッサーⅠ&Ⅱ 独立軍ルート [シナリオ21- ネオグロリア]
【メーカー】メサイヤ
【プラットフォーム】プレイステーション
【プレイキャラ】エルウィン ヘイン ロウガ ソニア エスト オスト
【BOSS】ルシウス ジェシカ リアナ ラーナ レディン ジークハルト


□ 勝利条件
・ ルシリスの撃破
□ 敗北条件
・ エルウィンの死亡
□ 味方・敵援軍
◇ 味方援軍
・ なし
◇ 敵援軍
・ 下半分が全滅するとルシリス・レディン・ジークハルトが出現
□ 登場キャラリスト
使用キャラ
◇ エルウィン :草尾毅
◇ ヘイン :山口勝平
◇ ロウガ :玄田哲章
◇ ソニア :富沢美智恵
◇ エスト :中山真奈美
◇ オスト :稲田徹
敵キャラ
◇ ジェシカ:潘恵子
◇ リアナ :国府田マリ子
◇ ラーナ :国府田マリ子
◇ ルシウス:平松晶子
◇ レディン :堀川亮
◇ ジークハルト :
NPC
◇ なし
□ 隠しアイテム
・ 右中央(29 16)
『ドラゴンスレイヤーと答える』でドラゴンスレイヤー


※ ルートは違っても同じMAPで一度取っていれば隠しアイテムは出現しません
□ 分岐ルート
【分岐ナシ】
最終決戦になります。神界という場所ですね、オープニングではジェシカがルシウスに
ラングリッサーの能力をなくしてほしいと訴えています。
人の手にアルハザードも渡ってしまいラングリッサーの役割は失われたからと
その上でアルハザードを奪い二人の巫女の力で封印すると訴えています
リアナはこのままでは辛いからとルシウスにエルウィンとの記憶を封印してほしいと
頼みます。







そこへエルウィン達が現れます。ジェシカはもっと早くにラングリッサーの力を封印し
ていれば悔やみますがそれは聞き分けないルシウス批判ですね(笑)
エルウィン立はそろって幻想的な神界にビックリしています。



ここで戦闘開始になりますよ、MAPが狭いために中央位置まで来るとジェシカ
リアナ・ラーナのメテオ3連発があるのであまり上には近づかないように、中央初期位置
の上に上がっただけでもジェシカのメテオが届きます。
またジェシカの下の位置にいるアークメイジもメテオを使うのでどこにいてもメテオは
一発は当たります・・・アークメイジのそばにはHP前回復できるハイプリーストもいるので
思ったよりやっかいです。
下半分を倒すとリアナとラーナの後ろにレディンとジークハルトがジェシカの上の部屋に
ルシウスが登場します。
この時点でルシウスだけ倒せばクリアになりますよ、ここが最後なので全滅を狙う必要
はありません





リアナを殺せるのはこのステージのみになります。末期の台詞は記憶を取り戻しなぜ
こうなったのか嘆くリアナの姿が、急いで手当てをしようとしますが・・・


ルシウスを倒すとクリアになります。まあ神様なので殺せないようですがエルウィンの
力を認めたようです。
その上で今後の忠告を少々して去って行きます。
力による早期統一を図りその後戦乱の内平和な時代を築くのはその政治力が物を言
います。
エルウィンにその力があるのかが今後の平和に影響すると言うことですね
これはどの方法を採っても同じことがいえだったら力による早期解決が重油と先に
ベルンハルトが思っていたわけですね、結局このルートはベルンハルトが目指し敷いた
レールにエルウィンが乗っかったに過ぎません(笑)




個人的には帝国ルートが理想だと思いました。
次は光の末裔ルートをプレイします。こちらはMD版との違いを検証したいと思います。



