【MOVIE】 ドラゴンロード
【制作年】1982年
【鑑賞】DVD
【制作国】香港
【上映時間】95分
【原題】龍少爺
【配給】ツイン
【原作】- - - - -
【監督】ジャッキー・チェン
【出演】ジャッキー・チェン / チャーリー・チャン / シドニー・チャン / ティエン・ファン
マース
【あらすじ】
武道を志す名家の御曹司・ドラゴンが村娘に宛てて書いたラブレターが、運悪く美術
品盗賊団のアジトへ落下してしまい、組織と全面対決することになり…。
のシーンを入れちゃってるのでごった煮状態になっていてストーリーが支離滅裂になっ
ています。
他のカンフーシリーズにはほとんど見られなかったジャッキーの体を張ったスタントシ
ーンも多く痛さが伝わってきますがカンフー映画としては全く楽しめません、ラストバト
ルが用意されているけれどそこで終わらずに長尺なラグビーもどきの試合を見せられ
優勝してエンドロールが・・・これいらないでしょ
中盤ははねつきの羽根を使ったサッカーの試合をフルタイム見せられます。

その競技自体は面白く見応えはあるのですがその間本編が中断しているのでこんな
に長い尺はいらないでしょって感じでした。
サッカーのシーンとラグビーのシーンとにかく力入れて撮影されていますがだったら
そういう映画にしてしまえば良かったんです。
本編は名家のお坊ちゃん演じるジャッキーと同じく名家で親友のマーズ演じるジムが
勉強修行大嫌いサボって遊んでばかりある日同じ女性を好きになり彼女にラブレター
を凧で飛ばして家に送るという意味の分からない差し出し方をしますが風を読み間違
えて凧がとんでいってしまいます
探しに行くとそこは中国の国宝を海外に売りさばこうとする集団がいて騒動に巻
き込まれるというのが本編です。
ですから密輸を指揮している長官を倒した時点で終わりでも良いのです。
これから次の競技に気合いを入れて打ち込むぞというシーンで終わるとちょうどいい
感じだったんですけどね~
またろくに修行もしていないのでカンフーはそこそこ使えるというレベルで長官は
めちゃくちゃ強く勝負になりません、ラストバトルもボロボロになりながら何とか共倒れ
を狙って無茶するおかげでなんとか勝利するというぎりぎり感がありました。
まともなカンフーの技はほぼ見られません・・・それでも危険なシーンを体当たりで
演じてるのでラストバトルは楽しめました。
その余韻で終わってほしかったです。
あと何といってもジャッキー映画の脇役と言えば沢山おなじみの方がいますが
やはりほぼ出演されています。
そんな中でも『プロジェクトA』のおおぐちといえばわかりやすいかな?

マースさんが準主役として最後まで美味しい役を演じてました。
マース演じるジムとジャッキー演じるドラゴンの親友であり悪友である二人のほのぼの
とした絆がとても良かったです。
ちなみに当初は『ヤングマスター』の続編として作られていましたがジャッキーのノリが
良くなったのが独立した話になりました。
なのでキャスティングはヤングマスターを継承してる感じですね~
長官役のウォン・インシクさんはヤングマスターでもラスボスだったあのめっちゃ強い方
です。
ドラゴンのお父さんはヤングマスターの師匠だったティエン・ファンさんです。
そういえばヒロインとの恋の行方も中途半端なまま終わっちゃいましたね・・・

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


