【MOVIE】 REC:レック/ザ・クアランティ2 ターミナルの惨劇
【制作年】2011年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】86分
【原題】QUARANTINE 2: TERMINAL
【配給】ソニー・ピクチャーズ
【原作】- - - - -
【監督】ジョン・ポーグ
【出演】メルセデス・マソーン / ジョシュ・クック / マッティ・リプタク / イグナシオ・セリッチオ
【あらすじ】
ロサンゼルスを飛び立った小型旅客機内で突然乗客が激しく嘔吐し、凶暴化。危機を感じ
た機長は緊急着陸を決行するが、ターミナルは防護服を着た警官隊が包囲しており…。
けどね、オリジナルシリーズも同様でしたがこちらは舞台をその頃飛行場ではってこと
です。
主人公は新人CAですよ、舞台となるのは空港ですがことの始まりは機内の中となっ
ています。
しかもこの飛行機非常に小さく機内は狭いです。
なのでここで発症したら絶対助からないけど・・・って思ってましたが空港にはたどり着
きます。
機長が報告していたのですが暴れる人の状態も報告していたのであのアパートと同じ
目に遭います。
乗客も少なくあらかじめ映画として成立する人数しか乗っていないところがちょっと
バレバレですね

しかし前回同様閉鎖された区画に隔離された乗客と主人公は全く状況が飲み込め
ないままでした
そこへ警察やCDCの人たちが集まり軍も取り囲みより緊張感を与えます。
しかし隔離された乗客達は次々と感染していき・・・


前作のラストで判明したウィルスを作ったテロリストの正体も判明します。
この飛行機の乗客でした。
しかし飛行機でなぜ発症したのか、彼が持ち込んだマウスに乗客の一人が不可抗力
で噛まれてしまったためです。
当然本人が乗っているのに飛行機で発症されても困るわけで彼自身想定外でした
世界の主要箇所でウィルスをばらまき世界の人口を減らそうと言うのが彼の計画です
アパートの事件は彼の実験みたいな物でした。
乗客の人たちの個性が強くて面白い反面今回の舞台はちょっと広めなためワラワラ
感はなく感染者達が一人づつしか襲ってこないので怖さが足りませんでした。


B級映画としてはそこそこ面白いという感じですね、どーん・オブ・ザ・デッド等の
絶望感がほしかったところです。
ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


