fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 メジャーリーグ

メジャーリーグ
【制作年】1989年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】107分
【原題】MAJOR LEAGUE
【配給】ポニーキャニオン
【原作】- - - - -
【監督】デビッド・S・ワード
【出演】トム・ベレンジャー / チャーリー・シーン / コービン・バーンセン
     レネ・ルッソ / ウェズリー・スナイプス


【あらすじ】
なかなか優勝できない落ちこぼれ球団”グリーブランドー・インディアンズ”。球団をリー
グ優勝へ導くために、選手が一丸となる様を描いた感動と興奮のアメリカンドリーム作

ずいぶん久しぶりに再見しまたがやはり面白いですね~インディアンスは実在する
チームですがよく球団がOK出しましたね
これがヤンキースやレッドソックスなどの強豪チームだったら面白くなかったかも
34年間優勝から遠ざかりいわゆるBクラスをうろうろという球団です
球団オーナーが死に奥さんが後を継ぎますが彼女はマイアミにきょってんを映そう
と企んでいます
じゃあ移せばいいのにと言うわけにはいかないようで1年の観客動員数が80万人を
下回れば本拠地の移転が認められるということを利用としますが・・・
要はいつも通り負け続ければいいわけで再会になってもらいたいわけです
そのためにわざと名も知らないような選手達を集めますが・・・不良のリッキーに
ピークを過ぎてしかも膝に爆弾のアルキャッチャー・・・直球はホームラン変化球は
全て三振という扇風機など一癖も二癖もアルメンバーがそろい最初はもくろみ通り
負け続けていましたがまずはリッキーが150キロオーバーのストレートを持ってなが
らノーコンでしたが実は近眼だったことが分かり眼鏡をかけたら球界を代表する
速球投手に勝ちを計算できるピッチャーに急成長それからチームの躍進が始まり
ます優勝を狙える位置に来たときにオーナーの企みに気がつき奮起しました
オーナーも待遇を最悪の物にして士気を作業としますが逆に上がっていくいっぽう
です。セラーノもブードゥーの神様に変化球を打てるように祈ってばかりで変化球撃
ちの練習はしていませんでしたが
あまりに打てなすぎて神様に八つ当たりしてもう当てにしない自分で打つといったら
変化球をホームラン・・・
もちろん下品なシーンはないですし普通に面白く楽しい映画でした。
ちょっとつばを吐きすぎなのが汚いです。
1989年とずいぶん古い作品になりました。皆さんめっちゃ若いです。
強面のウェイズリー・スナイプスがひょろひょろのお調子者というのが笑っちゃいました。
若手の頃はこんな感じだったんですね、凄く背が低いですけどこんなに低かったっけ?

movie_00879.jpg movie_00880.jpg movie_00881.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね

ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2574-5adc8d88