fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀
【制作年】1990年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】90分
【原題】NIGHT OF THE LIVING DEAD
【配給】ソニー・ピクチャーズ
【原作】- - - - -
【監督】トム・サヴィーニ
【出演】トニー・トッド / パトリシア・トールマン / ビル・モーズリイ / ウィリアム・バトラー
    トム・トウルズ


【あらすじ】
母親の墓参りに、郊外の墓地へ訪れたバーバラ。そこへ突如うめき声をあげた不気
味なゾンビが、彼女に襲い掛かってきた。逃げ惑うバーバラは近くの家へ助けを求め
るが、そこにもゾンビが!次々に増殖するゾンビたちは肉を求め、家へと近づいてく
るのだった…。

この作品はロメロ監督のゾンビ3部作の1作目『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』
のリメイク作品となります。
ロメロゾンビで特殊メイクをしていて監督と親交あついトム・サヴィーニが監督を
された作品です。
私はオリジナルも見ていて大好きな作品です。特にラストは秀逸でしたね~
今回のリメイクはラストが違っていますがこちらも負けずに良いラストでした
特にベンがあの状態なのになぜおまえが普通に生きてんだ!って視聴者の思い
をバーバラが銃によって解消してくれます。
オリジナルと違いメインはベンとバーバラになります。
バーバラは最後まで生き残りますよ、ベンを演じるのは若き日のトニー・トッドトさん
でスマートな体型をされていました。
バーバラを演じたパトリシアさんが面長な顔でちょっと・・・ただオリジナルではただ
おびえるだけだったの対し今回は失う者はもうナイトどんどん精神的に強くなり
ゾンビと積極的に戦うようになりますよ、以外とショットガンの腕が良くゾンビも
一撃で倒していきます。
一軒家でゾンビをやり過ごそうと奮闘する一夜を描いた作品で、先に隠れていた
クーパー親子特に父親が自己中で他の人と協力使用ともせず文句ばかりしか言
わないので非常に不愉快です。
もう外に放り出してゾンビのえさにしたほうがこちらの生存率上がりそうな感じでした
ゾンビ達は当然ノロノロゾンビです。死体が走れるわけないし!
と作品中でも語られています(笑)
ここはロメロ監督譲りですね、最後はゾンビよりも生きている人間の方がなんか
不愉快な感じでした。
バーバラそのままゾンビ繁多になりそうな感じで終わりましたが・・・

movie_00893.jpg movie_00894.jpg movie_00895.jpg movie_00896.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね

ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2582-c58ecfb9