【プレイ日記】 ラングリッサーⅤ [シナリオ14 - 穿孔]
【メーカー】メサイヤ
【プラットフォーム】プレイステーション
【プレイキャラ】シグマ ラムダ ブレンダ アルフレッド クラレット
【BOSS】クフィール団長

□ 勝利条件
・ 敵の全滅
□ 敗北条件
・ シグマの死亡
□ 味方・敵援軍
◇ 味方援軍
・ なし
◇ 敵援軍
・ なし
□ 登場キャラリスト
使用キャラ
◇ シグマ :緑川光
◇ ラムダ :皆口裕子
◇ ブレンダ :富沢美智恵
◇ アルフレッド :岩永哲哉
◇ クラレット :川上とも子
敵キャラ
◇ クフィール団長 :神谷浩史
NPC
◇ エリック :中井和哉
□ 隠しアイテム
・ 古代船の先端
[はい] 解毒能力のスキルを習得
□ 好感度選択
. 戦闘中4ターン以内にクラレットがエリックを説得+4
それ以外は-
オープニングではブレンダがヴィラージの元へ行き古代遺産の飛空挺をかり出し
ます。
こういった物を所持しているヴィラージは何者なのでしょうか、またこういう兵器を
使えば彼がこの世界を手に入れられのですが、力を持っていても使わない彼の
目的は?

レナード卿の軍は制空権を握られていてかなり不利な状況です。
このままではまずい状況ですね、アルフレッドは戻ってこないブレンダを疑い始めま
す。
そこへ古代遺産に乗ってブレンダが戻ってきました。


戦闘は飛空挺が部隊になり敵は飛兵しかいません、周りを囲むように配置され
ています。
スカイアーチャー部隊もいるので面倒ですね、彼らにはパイク兵が強いです。
実は4からですが騎兵は弓に弱くなっています。修正値がよほど高くない限りは
打ち負けるので雇わないようにしましょう、北にクフィール団長とエリックが並ん
でいます。
クラレットが近づけばエリックが仲閒になりNPCになりますよ、エリックが攻撃を
仕掛けたり、こちらが仕掛けるとクラレットの友好度が下がるので通いしてくださ
いエリックを倒すのは御法度です。
一番先頭にクラレットを配置してメイいっぱい移動したら1ターンでエリックを仲閒
に出来ます。
団長は強いですがハーブロックを雇っていたらこちらが優位になります。
残りのキャラは飛空挺におびき寄せて各個撃破すれば簡単にクリアできますよ~


エリックはあっさりクラレットの説得に応じてくれます。よほど新皇帝からの待遇が
悪かったのでしょう、仲閒になってもNPCになり敵が近づかない限り動きません


戦闘終了後は敵の本体を倒しに向かいます。大群ですから敵の司令部を崩壊さ
せればあっさり崩れますから・・・

仲閒になり伝令係になったエリックが早速レナードにクラレットの言葉をつげに
行きます。
本陣を制圧して混乱させるからそのすきに退却をということですね、大軍である以上
指揮系統が乱れても数の上では圧倒的不利なわけでこれを覆すことはまず無理で
すから・・・




