【MOVIE】 ダンテズ・ピーク
【制作年】1997年
【鑑賞】ブルーレイ
【制作国】アメリカ
【上映時間】109分
【原題】DANTE'S PEAK
【配給】ユニバーサル
【原作】- - - - -
【監督】ロジャー・ドナルドソン
【出演】ピアース・ブロスナン / リンダ・ハミルトン / ジェレミー・フォリイ
ジェイミー・レネー・スミス / エリザベス・ホフマン / チャールズ・ハラハン
【あらすじ】
死火山“ダンテズ・ピーク”を調査していた火山学者が、地殻変動の兆候を発見し…

火山噴火の恐怖を描いたディザスター・パニック作品になります。主演はピアース・
ブロスナンさんとリンダハミルトンさんです。
ピアースさんはダンディーでかっこいいですね、彼が地震学者でダンデスピークで
火山活動がということで調査にやってきます。
リンダ・ハミルトンさん演じるのは市長のレイチェルです。
初対面で惹かれある感じがなんだかうざく感じますね、いやいや惹かれ合うのが
早すぎですって・・・
あっさり子供達を凋落し手なずけるあたり素人ではありませんね(--)
他のパニック作品だと市長や町長が町や市の利益を優先して後手に回り大惨事
を起こし結局死んじゃうと言うのがパニック作品のルールになってしまっています
が、この作品はヒロインが市長なので凄くあっさりダンデズ・ピークが噴火すること
理解して協力してくれます・・・ちょっと面白みに欠けますがそこは大丈夫です
彼女の腹心が代わりに反対して大げさに振る舞ってくれますのでちゃんとルール
通り自分だけ助かろうとしてヘリが墜落してくれますのでご安心を(笑)
オープニングで温泉に入ったカップルが高温で焼け死んだ死体を発見しダンデズ
ピークに危機感を感じますがやってきた同僚達と上司は半信半疑でハリー一人が
慌てているという感じでしたが次々に現れる兆候にようやく危機感を感じた上司
でしたがその直後噴火が始まってしまい町は大パニックに・・・
見ていて思ったのは日本人ならこうはならないはずって思いですね
噴火と地震溶岩など災害の描写は流石に大作だけアリしっかり描き込まれていて
リアルですよ、ハリーとレイチェル達が困難にあうのはおばあちゃんのせいで絶対に
山の家からは出ないと宣言し噴火が始まっても家を離れようとはしません
子供達は自分で車を運転しおばあちゃんを助けにいってしまいます。
それに気づいたハリー達は慌てて向かいますが・・・溶岩が迫る中それでもこの家
からは出ないと言い張るおばあちゃんを見てかなりムカつきました
誰のせいで孫がやってきて死の危機に陥ってると思ってんだ!って
レイチェルも激怒しますがアナタのせいで孫が死ぬんですよ!っていってやれば
効果的だったかも・・・おかげで逃げ遅れた彼らはかなりギリギリな逃避行を
続ける羽目になりました。
火山噴火を題材にした作品としては迫力あって見応えありましたが主人公たちが
危機になるのは人為的なことです。
ただ一点おばあちゃんのせいですね、彼女が素直に避難していればよかっただ
けです。



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


