fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 ジョンQ 最後の決断

最後の決断
【制作年】2002年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】116分
【原題】John Q
【配給】パイオニアLDC
【原作】- - - - -
【監督】ニック・カサヴェテス
【出演】デンゼル・ワシントン / ロバート・デュヴァル / ジェームズ・ウッズ / アン・ヘッシュ
     エディ・グリフィン / レイ・リオッタ


【あらすじ】
心臓移植しか助からない息子の命を救うため、病院を占拠し息子の手術を要求する
父親の必死な姿を描く

movie_01202.jpg


この作品は当時劇場で鑑賞しましたがアメリカの医療制度と保険制度の問題を
風刺した作品で野球通に倒れた息子が心臓病で移植をしないと助からない
このままだと1週間持たないとまで言われてしまったジョンは保険があるから
大丈夫だと心臓移植を希望します。
しかし彼の保険は勝手に内容を変えられ一番安い保険になってしまっており
心臓移植が受けられないことが判明します
彼が正社員にもかかわらず労働時間が少ないことが原因で正社員ではなく
パートタイマー扱いされていたのでした。
それも勝手に・・・こういうことが当たり前なのでしょうか?
movie_01206.jpg

アメリカの低所得者はそれが故に保険に入れず怪我や病気をしても払えないの
で我慢するらしいですし、お金持ちのための医療施設という気がしてなりません
周りの人々の協力によりそのその日その日の入院氏を何とか工面している状態
でいずれにしても先が見えません、そんな中病院を退院させられると知ったジョン
はとうとう一線を越えてしまいます。
息子を移植リストに載せるために病院に立てこもり心臓外科医の権威である
ターナー医師と数人の医者と看護師そして治療に来ていた患者を人質にしてし
まいます。
movie_01204.jpg movie_01205.jpg

オープニングで調子に乗って反対車線にでながら追い抜きしている女性が最後に
鍵になります。
正直内容的にはかなり出来過ぎていて感動はしますがやっぱエンターテイメント
ですね、もちろんジョンの息子への愛情が堅物のジェームズ医師を動かすのはも
ちろん人質たちもジョンに同情し彼に協力していきます。
世論も動かし冷徹な委員長の目にも涙をもたらした結果あのオープニングの女性
が死亡ししかも血液型から大きさとうがジョンの息子にだけ一致するという超軌跡
が発生し・・・
正直演出的にはベタですしラストも予定調和で新鮮さはないですがやっぱり
デンゼルさんの演技力ですね、あとレイ・リオッタさんやロバート・デュヴァルさんが
出演してますし冷血院長役はアン・ヘッチさんですし
movie_01207.jpg movie_01203.jpg

しかしアメリカの医療制度と保険制度の問題は十分提示できていると感じました。



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね

ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2691-db8562fa