fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【プレイ日記】 ラングリッサーⅤ [シナリオ30 - 潜入]

amarec20150915-193944.jpeg
【メーカー】メサイヤ
【プラットフォーム】プレイステーション
【プレイキャラ】シグマ ラムダ ブレンダ アルフレッド クラレット ランフォード
【BOSS】オメガ


amarec20151015-195137.jpeg

オープニングではアイゼルの報告で破邪の権が現在アルハザードと呼ばれている
ことを知ります。
そのアルハザードを持って言うrのがガイエルでどうやら単独でアルハザードのこと
を調べているようです。
amarec20151015-195056.jpeg

本編では最初にシグマと行動するキャラを選べます。このとき女性キャラを選べば
その子の友好度が上がりますよ、陽動作戦が成功指摘キャラは1部隊だけです。
この部隊を撃破すると潜んでいたオメガ達が出現します。
残りのキャラが応援に来るのは数ターンか掛かるのでその間減らすだけ減らして
おけます。
オメガとクリムゾンナイツ2部隊は能力も指揮修正も他界の注意してください
敵を全滅させればクリアになります。
オメガを倒すと彼との決着が付きます。彼だけが最後までギザロフのために戦って
いましたね、彼は孤独ではありませんでした。
amarec20151015-203718.jpeg

その後クリアの後のイベントではマクレーンがレインフォルスにお母さんを人質の
取られ生きず待っています。
そこへシグマ達も現れ・・・レインフォルスはゲンジョウノクリムゾニアが危機に瀕し
ていると話します。
地上のマナを半分もらわないと次の200年のコールドスリープが出来ず滅んでしま
うと、それを阻止するためなら鬼にもなるそうです
彼の本気を感じたシグマはマリーに協力するよう求めました。
amarec20151015-212155.jpeg amarec20151015-213153.jpeg



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

ぱに~に says..."No title"
初めてやってたときは、まさか月にまで話が及ぶSF仕込になっていくとは思ってませんでした(笑)
5って、4ほど敵役が深い印象を残さない気がします
ギザロフとかが濃すぎたのかもしれないですね
2015.10.21 22:21 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."コメントありがとう"
1作目から考えるとラングリッサーの歴史は月からだったって言うのが
なんだか突然飛躍しちゃった感じがしますね
結局レインフォルスもラスボスではなく悪でもなかったわけですし
魔族の3人もラストを飾れるほどのキャラでもないし、オメガが最後
というのもなんか違う気がしますし・・・シリーズ最後にしては
スケールが小さかったですね
個人的には2と4が好きです

2015.10.23 18:41 | URL | #/cnJv9tA [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2695-5738ce9b