fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
4

『今月購入した小説3冊』

2月に入って3冊小説を購入しました。今はまっている乙一さん、畠中恵さんのしゃばけ
外伝と去年より読み始めたクロフツさんの古典ミステリーから1冊づつと言うことで
本当は新刊のほうでも読みたい本が多いのですが・・・なにぶんハードカバーとなると
お値段が高いんですよね~
とりあえず読書ペースを考え先月分の残りもあるので今月はとりあえず3冊の予定で
す。
ペース次第ですが早めに消化できれば追加購入するかもしれません

【畠中恵】
◆ えどさがし
えどさがし

【乙一】
◆ 天帝妖狐
天帝妖狐

【F・W・クロフツ】
◆ スターヴェルの悲劇
スターヴェルの悲劇



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村 小説ブログ ミステリー・推理小説へ


該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

nanaco☆ says...""
ねむりねこさん、こんにちは!

乙一さんの『天帝妖狐』、ねむりねこさんの感想が楽しみです*^^*
改めてこの作品の表紙、好きだな~って思います。
昔から何故か鳥居が大好きで、田舎の山の中にひっそりと建っている鳥居を見たりすると
ドキドキするんです。。他人にそのことを話しても分かってもらえません(笑)
『えどさがし』は未読なので、こちらもレビュー首を長くして待ってますね♪

私も早いところ積読本を消化して、
今月はこの本を読もう!とその都度買ってきたいです(* ̄∇ ̄*)
2016.02.14 11:33 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."nanacoさんコメントありがとう"
『天帝妖狐』の表紙デザイン素敵ですよね、私もこの作品は表紙
買いしました。
今から読むのが楽しみです。
実話は私の自宅の周辺は神社が多く鳥居も多いのです。
全長8mの大きな鳥居も近所にありますよ
また近所には県では一番大きくて有名な神社もあります(^^)
子供の頃から神社や鳥居に囲まれてきました。
私も去年大量に積んでいた小説を読破したばかりなので
今年は余裕を持っていこうときめています。
nanacoさんもがんばって積み本を消化してくださいね
2016.02.14 18:52 | URL | #/cnJv9tA [edit]
nanaco☆ says..."素敵な環境ですね!!!"
ねむりねこさん、再びお邪魔いたします♪

>実話は私の自宅の周辺は神社が多く鳥居も多いのです。
>全長8mの大きな鳥居も近所にありますよ
>また近所には県では一番大きくて有名な神社もあります(^^)
>子供の頃から神社や鳥居に囲まれてきました。

な、なんと素晴らしい環境ですね・・・!!!
全長8mの鳥居なんて想像もつかない、うわ~いいなぁ、いいなぁ。
一日中でも一人で神社にいられるぐらい、その雰囲気が好きなんです。
お寺とは違うんですよね、やっぱり神社なんです(笑)
自然と一体化しているのがまた好きなのかもしれません。。。

今朝ねむりねこさんのこの記事を拝見して
また鳥居熱が再燃してきて、鳥居に関する記事を書いちゃいましたw
2016.02.14 22:17 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."nanacoさんコメントありがとう"
そうですね、近所の神社達も自然に溶け込んでおり素敵な景観です
お寺は死者を供養する場所と言うこともあるので神社と違い陰の
部分が多いという印象ですよね、そもそも神社のような神道こそが
日本に根付いた古来寄りの宗教ですから日本人には神社が落ち着く
神社に心引かれるDNAが備わっているのかも知れませんね

2016.02.15 22:28 | URL | #/cnJv9tA [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2920-e80bc1b2