fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【プレイ日記】 戦国無双4-Ⅱ [新星の章 - 長篠の戦い]

game_017886.jpg

【メーカー】コーエーテクモゲームズ
【プラットフォーム】プレイステーション4
【プレイキャラ】井伊直政
【ステージ難易度】★☆☆☆☆☆☆☆☆☆


game_017890.jpg

カプコンがつまらないいちゃもんをつけたせいで猛将伝というタイトルが使えなくな
りました。
そもそもおまえの会社が戦国無双ぱくってるんだろうが!って話なんですがね
カプコンといいコナミといい老舗ゲームメーカーの増長ぶりには歯がゆい思いをさ
せられますね
まあそれはそれとして新キャラ井伊直政を中心としたゲーム作りになっていますね
なのでまずは新星の署から順番にプレイしていくことにします。
最初のステージは長篠の戦い、井伊直政はこの戦いが初陣のようです
史実は分かりませんけどね、口癖は徳川のために最善を尽くすです。
新参者の若造という立位置なのに徳川のために最善を尽くすといいながらも
自己中な行動ばかりしていて全体を見ていません、忠勝はそのことを見抜いてお
り何かと注意しますが・・・
ちょっと後からメインキャラになったという事から仕方がないのかもしれませんが
井伊直虎がお母さんというのは史実でもそうですから仕方がないけれどビジュア
ル的にかなり無理があります。
全体を見ていないくせに古株の徳川武将の動きが悪いと愚痴っているあたり
初戦若造だなって気がします
私の嫌いなタイプですね・・・しかし使ってみた感じではチャージ攻撃は巻き込み系
があるのでかなり使いやすいです。
長篠と言えば鉄砲による一方的な殺戮となり、武田騎馬を無力化した近代的な戦
でしたよね
織田による新しい戦い方に家康が恐れおののいている姿が印象的でした。
game_017887.jpg game_017888.jpg game_017889.jpg



メンインキャラ以外にサブキャラを一人設定できます。ミッション中に自由に切り替
えられます。

◆ サブキャラ
 ・ 本多忠勝 ・ 井伊直虎 ・ 徳川家康 ・ 服部半蔵





◆ メインミッション
戦闘中には様々なミッションが始まり成功させることによって敵の士気を下げ
味方が有利になります。積極的にミッションに取り組みましょう

■ 地獄の開幕
 □ 鳶ヶ巣山砦西門を守る三枝正貞を撃破せよ!

■ 鳶ヶ巣山砦制圧
 □ 酒井忠次と協力し、鳶ヶ巣山砦の河窪信実と名和宗安を撃破せよ!

■ 赤備え散る
 □ 山県昌景と小幡信貞を撃破せよ!

■ 虚を突く突撃
 □ 真田幸村と真田信綱と真田昌輝を撃破せよ!

■ 兵士たちの覚悟
 □ 織田本陣の守備のため、敵兵を撃破せよ!

■ 最後の抵抗
 □ 味方武将の敗走前に、真田信之と馬場信房と内藤昌豊を撃破せよ!





◆ ボーナスミッション
メインミッションとは別にある条件で発動するボーナスミッションが隠れています
これらは各キャラクターのレア武器の習得条件に含まれていることがあるので
意外に重要です。

■ 長篠城救援
 □ 長篠城救援のため、くのいち撃破せよ!
  ・ 増援で出現するくのいちに接近するとミッション発生

■ 左近の妙策
 □ 奥平信昌の兵糧庫進入前に島左近を撃破せよ!
  ・ 島左近が兵糧庫を開門後、奥平信昌の兵糧庫進入前に兵糧庫
   付近に行くと発生。


■ 昌景の仇討ち
 □ 山県昌次と志村光家を撃破せよ!
  ・ 山県昌景撃破後、山県昌次か志村光家に接近すると発生

■ 崩壊する武田家
 □ 穴山信君と武田信康と武田信豊の退却地点到達を阻止せよ!
  ・ 通常ミッション"最後の抵抗"後、穴山信君と武田信康と武田信豊の
   いずれかに接近すると発生





game_017896.jpg

戦闘終了後に忠勝は全体を見ずに自分だけ突進していく直政に忠告をします
どんなに信念を持とうとも周りを顧みず突進していくのはダメだと言うことです
もしその生で部下が犠牲になったらどうすると、しかし彼はそれは部下が弱い
からだと一蹴してしまいます。
弱い部下を踏まえた団体行動を取らないと軍は機能しない、そのことが若い
直政には理解できないのです。
彼の信念常に最善を尽くす・・・しかし彼の行動は誰のための最善なのか
忠勝が言いたいのはそこのところなのです。
母親である直虎が一生県目間を取り持とうとしますが・・・
game_017897.jpg game_017898.jpg

game_017899.jpg

そんな危うい直政を甘やかせてしまうのが家康でした。家康は直政の勇気ある突進
に理解を示し武田の赤備えの精神を直政に託してしまいます
確かに史実でも井伊直政の赤備えは有名ですが・・・この場合は直政を増長させる
結果になりひいては部下達そして軍の統制に痛手を出すことになりかねません
しかしあの調子では一度痛い目に遭わないと理解しないかもしれませんね~
game_017900.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

OSN-T(元まふゆ) says...""
戦国無双4-2ですね。私は戦国無双4 empiresをかって、こっちにしとけば!って後悔した人です。
empiresも悪くはなかったんですが、装備とかで強化するのに慣れてしまって、どうもシステム的になじめませんでした。

そして…カプコン、すごいですよね。
BA○ARAはいいのかと…。

ゲームなんてほとんどがパクり、パクられの世界なんだから、作る側同士でもめなくても…と思うんですけどねぇ~
2016.02.22 22:32 | URL | #- [edit]
ねむりねこ says..."Re: タイトルなし"
カプコンが無双ぱくってますがコウエイテクモさんもモンハンぱくってるので
どっちもどっち?
エンパイアも購入予定でしたがまずは井伊直政初登場と言うことで
こちらからプレイしてます。
それにまだちょっと高いですしね、もう少し安くなったら買おうと思ってますよ

2016.02.23 20:24 | URL | #/cnJv9tA [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2932-293cde19