fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 スウィート・ホーム

スウィート・ホーム
【制作年】2015年
【鑑賞】DVD
【制作国】スペイン ポーランド
【上映時間】80分
【原題】SWEET HOME
【配給】アルバトロス
【原作】- - - - -
【監督】ラファ・マルティネス
【出演】イングリッド・ガルシア・ヨンソン / ブルーノ・セビリャ / オリオル・タリーダ・ホメデス
     エドゥアルド・ロヴェラス


【あらすじ】
不動産ブローカーとして働くキャリア・ウーマンのアリ(イングリッド・ガルシア・ジョ
ンソン)は、恋人サイモン(ブルーノ・セヴィラ)の誕生日を祝うため、彼を誘い自分
が担当する古びたアパートに忍び込む。そのアパートは居住者たちが強制的に
立ち退かされ、ほとんどが空き部屋となっていた。その一室でアリとサイモンが
ロマンチックな夜を過ごす中、何かの物音と共に突如アパートの電源が落ちる。
外は豪雨。暗闇の室内は一転して物々しい雰囲気を醸し出し、不安になったアリ
は唯一の居住者である老人の部屋を訪ねるが、彼は何者かに殺されていた。そ
の時、携帯電話の着信音が鳴り、アリの存在に気付いた何者かが階下から駆け
上がって来る……。

movie_01976.jpg

舞台となるのは寂れたアパートで中の構造が同じスペインホラーの『REC』に
似てるなって感じました。
主人公は不動産ブローカーでこのアパートに人が住める状態なのか調査に
やってきます
最後の住人となっている老人が一人住んでいて彼の話では住民達は不動産屋
に強制退去させられていたそうで簡保所もその手先だと思っていたそうです
彼女の査定は住めないこともないと言うことでそう報告すると告げると勘違いを
謝罪してくれます。
彼女は頼りになると思ったのか老人は彼女から名刺をもらうのでした。
オープニングから分かるように強制退去を迫って出て行った住人以外に老人達
は行く当てもないことからアパートに残っていました。
そんな彼らを不動産業者は裏の人間を雇い殺していたようです
アリはその夜誕生日の彼氏サイモンを祝うためにそのアパートの空き部屋に招
き入れ一夜を過ごすのでした
movie_01979.jpg

しかし突然の停電と物音が気になった彼女は老人の元へ様子を見に行きました
そこには死んだ老人が、そして謎の3人組がアパート内にいたのです
彼らにサイモンが捕まってしまいアリはサイモンを救うために立ち向かいます。
派手な内容ではないけれど犯人たちがアリに殺されるシーンは意外と残酷です
犯人よりもアリのほうが残酷かも(笑)
そんな犯人達も雇われだからかプロではなく素人で行動が雑なために
後期と人数に勝っているのにアリにしてやられちゃいます。
サイモンは気が弱くほぼ役に立っていない感じでちょっとイラッとしますね(^^;
movie_01978.jpg

最後犯人側に大男の応援がやってきますがこいつはプロで流石に太刀打ちでき
ないでいます。
女性が奮闘して犯人達を撃退するという内容は個人的に面白かったです。
閉鎖されたアパートの中なので緊張感があって良かったです
何となくやはり内容もそうですがアパートも『REC』に似てると思ってたのですが
やはり製作総指揮の方は『REC』シリーズのプロデューサーのかたでした
どうりで・・・
movie_01977.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね

ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/2959-c6d00da1