【プレイ日記】 戦国無双4-Ⅱ [反逆の章 - 松永久秀の乱]
【メーカー】コーエーテクモゲームズ
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】松永久秀
【ステージ難易度】★★★★★★☆☆☆☆

いよいよ久秀が信長に対して謀反を超します。上杉謙信上洛にあわせての謀反
になります。
初期の味方が多く柴田勝家や前田利家まで久秀の仲閒に着いてることに違和感
を覚えますが当然ミッション後半になると・・・このステージでは柳生宗矩のレア武器
が手に入るようです。
信長に反旗を翻したとはいえ直接対決には至らないまま戦況が不利になり撤退
することになりますゲーム上では信長以外の武将は討ち取ってるんですけどね

謀反を起こした久秀の元に光秀がやってきます。仲閒になりに来たのかと問う
と説得にきたと、今ならまだ信長様も許してくれるかもしれないからと言います
久秀はそんな光秀にこっちに着かないかと問いかめますが拒否されてしまい
信長の部下はつまらんと言い放ちます。
まあ結果的に光秀も謀反を起こしますが・・・


久秀に着いたのは友人の柳生宗矩です。久秀が柳生2対して良くしてくれたからと
言うのも理由のようですね、史実においても久秀と柳生は繋がりがあるようです
久秀の謀反と言うことでサブキャラの数も激減し孫一と少少将と宗矩だけです。
そんな宗矩に感謝の言葉を述べこの謀反に失敗すれば自爆してやると宣言
それにより勝っても負けても自分の運命を自分で決めたことになるからどっちに
転んでも我が輩の勝ちだと・・・いや自爆しても負けだと思うのですがそれは自爆
自分生石でしょうけど追い込んだのは信長の意志にあるから・・・そもそも久秀の
論点が間違ってる気がします。
実際最後の久秀の自爆後信長は背ききれなかったかと失望してました。
面白かったのは宗矩が久秀のこれまでの行いが鐘を落とそうとしたり落とし穴を
掘ったり信長を暗殺しようとする手口がいたずらレベルだと突っ込まれたところ
ですね、だからことごとく失敗したのかも信長はそんな久秀を気に入っていたの
かもね


ミッション終了後はアニメイベントになりました。宣言通り久秀は茶器に入れた
爆弾で自爆します。その際に信長を巻き込みはしなかったんですね・・・
だからこその信長の『そむききれなかったか 無価値』という台詞だったのかも
久秀の自爆を見て光秀はどんどん信長に背いた人物が死んでいく様を見て
いよいよ何か思うところを見付けたようです。迷う光秀・・・今の信長に彼はなに
を見ているのでしょうか・・・



メンインキャラ以外にサブキャラを一人設定できます。ミッション中に自由に切り替
えられます。
◆ サブキャラ
松永久秀 ・ 柳生宗矩 ・ 雑賀孫市 ・ 小少将
◆ メインミッション
戦闘中には様々なミッションが始まり成功させることによって敵の士気を下げ
味方が有利になります。積極的にミッションに取り組みましょう
■ 光秀を目がけ
□ 明智光秀に迫るため、細川藤孝と佐久間信盛を撃破せよ!
■ 光秀追撃
□ 明智光秀の退却地点到達を阻止せよ!
■ 張りぼての危機る
□ 柴田勝家らを天守へ誘引せよ!
■ 悪党対軍師
□ 竹中半兵衛らを撃破せよ!
■ 信長の子
□ 織田本陣に迫るため、織田信忠と織田信孝を撃破せよ!
■ 屈辱の退却戦
□ 信貴山城への退路を開くため、森長可と三好康長と細川忠興を撃破せよ!
◆ ボーナスミッション
メインミッションとは別にある条件で発動するボーナスミッションが隠れています
これらは各キャラクターのレア武器の習得条件に含まれていることがあるので
意外に重要です。
■ 光秀包囲網
□ 堀秀政と稲葉一鉄を撃破せよ!
・ 明智光秀を撃破する前に堀秀政か稲葉一鉄に接近すると発生。
■ 仇敵松永
□ 筒井順慶と松倉重信の信貴山城侵入を阻止せよ!
・ 筒井順慶と松倉重信に接近すると発生。
■ 片思い
□ お市と羽柴秀吉の合流を阻止せよ!
・ 羽柴秀吉進軍開始後に、お市か羽柴秀吉に接近すると発生。 時間がないので注意。
■ 秘密を守り切る
□ 織田信雄と津田信澄の上杉謙信接近を阻止せよ!
・ 上杉謙信の幻影出現後、織田信雄か津田信澄に接近すると発生。
◆ 木箱の配置図
黄色い円で囲った場所に木箱があります。

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



