【MOVIE】 リング
【制作年】1998年
【鑑賞】DVD
【制作国】日本
【上映時間】95分
【配給】KADOKAWA
【原作】鈴木光司 「リング」
【監督】中田秀夫
【出演】松嶋菜々子 / 真田広之 / 中谷美紀 / 沼田曜一 / 雅子 / 竹内結子
佐藤仁美 / 松重豊
【あらすじ】
ちまたに勃発する原因不明の突然死。呪いが込められたビデオテープの存在の
噂は、都市の人々の間に急速に広まっていった。浅川玲子(松嶋菜々子)は、あ
る事件を追いかけるうちにそのビデオテープを観てしまう。そのビデオには、観た
ものを7日間の期間で確実に死に追い込むという、恐怖の呪縛が潜んでいた。
玲子は別れた夫の高山竜司(真田広之)に相談するが、彼もまたそのビデオを観
てしまう。息詰まるような限られた時間の中で、彼らは生き残りをかけてその謎に
挑む。
ことですね、あまりにも古いからなのか印象に残らない程度のものなのか
年齢による記憶喪失なのか(--;
しかしリメイク版は昨年再見しているのでさすがに記憶が鮮明に残っています
今何十年かぶりにオリジナルの『リング』を再見してみるとなるほどハリウッ
ドリメイク見事にオリジナルを再現してくれていたんだなと改めて感心しま
した。
今見てみびっくりしたのはやはり古い作品ですので皆さん若い、主演の松島
さんはきれいですし真田広之さんも若くてイケメンだし何よりオープニングの
最初の犠牲者の女の子が超若い竹内結子さんだったことにびっくりしました
当時はまだ10代というところでしょうか、古い作品を見るとそうか私もいい歳
なんだなって少し落ち込みます。

原作小説は未だに読んでいないので映画が原作とどう違うのかはわかりません
文章と映像では怖さの表現が違いますし、怖さでいうと呪怨のほうがやはり
こわいです。理不尽さと直接攻撃してくる怖さがうえですね
一作目と言うことでまだ序章というところのようです。
呪いのビデオの謎の解明それによりビデオに呪いを掛けているのが貞子の霊
というところまで判明しています
この作品では完結していません、この後『らせん』に続き『リング2』に続い
ています
近年貞子が一人歩きシリーズから離れて『貞子』でシリーズ化されていました
こちらでは呪いの動画と言うことでネットで拡散して手がつけられません
さすがにビデオというアナログな時代なので呪いのテープを見なければ
貞子に殺されることはありません・・・そういう意味ではデジタル・ネット
社会のこんにちはこういった霊にとっては猛威を振るえる絶好の時代なのか
もしれませんね~
ふと思ったのは当時の松島さんの声が可愛い声をしてるのでホラー映画には向
いていない感じです
怖さと緊張感が感じ取れませんでした。

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


