fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 ウーマン・イン・ブラック2 死の天使

ウーマン・イン・ブラック2 死の天使
【制作年】2015年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】98分
【原題】THE WOMAN IN BLACK 2: ANGEL OF DEATH
【配給】松竹
【原作】- - - - -
【監督】トム・ハーパー
【出演】フィービー・フォックス / ジェレミー・アーヴァイン / ヘレン・マックロリー
     エイドリアン・ローリンズ / オークリー・ペンダーガスト


【あらすじ】
第2次世界大戦下、ロンドンのある学校の生徒と教師たちは戦火を逃れイギリス
の田舎町に疎開する。一行がたどり着いたのは、かつて数々の惨劇があったい
まわしい過去を持つ、陰鬱(うつ)な雰囲気に覆われた「イールマーシュの館」。
彼らが館に潜む邪悪な魂を呼び覚ましてしまったことから、黒衣の女が引き起
こす惨劇に巻き込まれ……。

movie_02471.jpg

ダニエル・ラドクリフさんが主演だった前作から40年後の第二次世界大戦下のイギ
リスを舞台にした続編になります。
あの館に今度は疎開してきた小学校の先生と生徒たちが黒衣の女に襲われるとい
う内容です
彼女と目が合ったら殺される、また子供が一人死んでしまうといわれています。
ちょっと霊感の強い主人公はこの館に入ったときに恐怖心を感じていました
そして最初の一人が犠牲になり確信と変わりますが引率のベテラン女性教師は
信じてくれません、また館の地下に目が見えない老人が住んでいます
彼曰くあいつが戻ってきたのはおまえのせいだ!ということらしいです・・・
movie_02472.jpg

しかしそもそもあなたは目が見えずに地下に住みどうやって生きてきたのといいた
いですよね、戦争に巻き込まれるのもいやだけど得体の知れない人では止めよう
がない幽霊に襲われるよりはと館を逃げ出しますが・・・
黒衣の女はある生徒に目をつけていました。
movie_02475.jpg

前作では黒衣の女を止めることはでいませんでしたが黒衣の女の慈悲?
あの世で親子仲良くというエンディングでした。
今回は登場人物も多かったことから犠牲者は少なくすみました
主人公を思う空軍パイロットの犠牲で二人は救われますが、ラストはまだ終わん
ないよとばかりに黒衣の女の姿が映って終わるのはありきたりすぎでしたね
前作より登場人物が多くてその分館の雰囲気に飲まれることなかったけれど
実はそれがメインの作品ですからその辺は残念でした。
movie_02474.jpg

黒衣の女のも姿を見せておそって来るのは終盤だけで怖さというのはあまり感じ
られませんでしたね、あの様子では続編ありきみたいですがこの作品が1作目か
ら40年後ですし次回作は現代なのかな?
movie_02473.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね

ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/3141-f46bad33