【プレイ日記】 討鬼伝 極 [三章 - 災いの紅翼]
【メーカー】コーエーテクモゲームズ
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】ねむりねこ
【武器】黒水丸・射+4
【シナリオ】災いの紅翼
【難易度】★★★★★
水が弱点なので黒水丸・射を装備して部位破壊を簡単にするためにミタマは
前田利家にもちろんまつもつけたいところですが火を吐く攻撃が多く炎上すると
HPが減っていくので天草四郎か塚原卜前のどちらかをそうびしました。
戦場エリアは一つなのですぐ戦闘には入れますよ、戦闘エリアに入ると初登場の
大型の鬼なのでムービーイベントがあります。
接近戦は2人に任せていつものように距離を取って攻撃しますがヒノマガドリ
の攻撃は広範囲なのでこれまでのように落ち着けませんね
炎のブレスの射程が長いんです。
今回も全部位破壊に全部位切り取りに成功したので報酬が多かったです。
ヒノマガトリの部位で作れる武器防具も一度の戦闘では素材がそろわないので
何度か倒さないといけませんね~

さて任務達成後のイベントでは橘花さんはおもったより重傷のようで心臓に
負担がかかってしまったそうです。
それを聞いた梛木さんはどうやら心当たりがあるようですね、彼女が回復する
かは何ともいえない状況のようでその間は結界が張られないので里が丸裸です
今一斉攻撃を受ければひとたまりもありませんが、鬼の指揮官はこの状況を
チャンスと見なすでしょうか?
とりあえず橘花さんが回復するまでに鬼をできるだけ討伐しておこうということに
なりました。

梛木さんは一人心臓の病のことを考えています。友人と同じ症状だと感じた彼
女は橘花さんを救う方法を知っています。しかし・・・
本部前にたたずむ梛木さんに!マークがついていました。
話しかけると橘花さんを救うにはキツネ草という薬草が必要なのだそうです
しかし彼女は躊躇していました。
ここで優しい言葉をかけるか厳しき胃言葉をかけるか選択肢が得ます
私は厳しく接しました。
梛木さんはやっと覚悟を決めてくれます。桜花さんに報告しキツネ草を梛木さんと
取りに行くことになりました。
これだけでは梛木さんを立ち直らせることはできないと思います
橘花の手術を任せ成功させることでやっと立ち直れると思うのですが・・・
以後の展開が心配ですね
次の任務に移る前にミタマ探しをしました。

◇◆◇ 吉野太夫 ◇◆◇

[ミタマ]
吉野太夫 (ヨシノ ダユウン)
[種類]
隠
[入手したエリア]
安の領域
[入手した敵]
ガキ・黄泉
[解説]
江戸時代初期の太夫(遊女、芸妓の最高位のこと)。京の花街・六条三筋町「七人
衆」の筆頭で、夕霧太夫、高尾太夫とともに寛永三名妓といわれる。和歌、琴、茶
道など、様々な芸事を極めた才女だった。茶席に見られる丸窓の吉野窓や、名物
裂(めいぶつぎれ)の一つである吉野間道(かんとう)にその名が残る。また、常照
寺には吉野太夫が寄進した「吉野門」と呼ばれる朱門や、吉野太夫を偲んで植え
られた「吉野桜」がある。
◇◆◇ 天草四郎 ◇◆◇

[ミタマ]
天草四郎 (アマクサ シロウ)
[種類]
癒
[入手したエリア]
安の領域
[入手した鬼]
ヒトマガトリ
[解説]
江戸時代初期の武将。島原の乱の指導者とされた少年。神童として崇められ、
盲目の少女に触れて視力を回復させるなどの奇跡を起こしたという伝説があ
る。飢饉、重税、キリシタンの弾圧に苦しんでいた島原の領民は、有馬、小西
加藤など改易大名の遺臣を中心に蜂起。3万7千人が原城に立てこもったが
12万の幕府軍に包囲され落城、全滅した。幕府側は四郎の死体がどれかわ
からず、身なりの良い少年の死体を四郎として処理した。
■ 任務解説

【災いの紅翼】
◇ 任務内容
・ ヒノマガトリ1体討伐
◇ 難易度
・ ★★★★★
◇ 制限時間
・ 60分
◇ 報酬
・1050
◇ 領域
・ 安
◇ 出現する敵
・ ガキ / ヒトマガトリ
ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



