【MOVIE】 エクソシスト
【制作年】1973年
【鑑賞】ブルーレイ
【制作国】アメリカ
【上映時間】121分
【原題】THE EXORCIST
【配給】ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
【原作】- - - - -
【監督】ウィリアム・フリードキン
【出演】エレン・バースティン / マックス・フォン・シドー / リンダ・ブレア
リー・J・コッブ / ジェイソン・ミラー / キティ・ウィン
【あらすじ】
考古学者のメリン神父は、イラクの遺跡から悪魔パズズの像を発掘し、不吉な
予感と共に帰国する。一方ワシントン郊外ジョージ・タウンでは女優のクリスが
娘リーガンの誕生日パーティーを友人達と共に祝っていた。夜更けまで盛り上
がるパーティ。そこへ突然、寝室からリーガンが現れ客に汚い言葉を吐き、汚
物を垂れ流した。

言わずと知れた70年代を代表する名作ホラー『エクソシスト』のデレクターズカット
版をブルーレイで鑑賞しました。
大迫力ですね、リーガンというよりリンダ・ブレアさんの悪魔メイクとスパイダーウォ
ークは名シーンの一つです。
本格オカルト作品といえば当時としてはこの『エクソシスト』と『オーメン』シリーズだ
といえます
以後の悪魔払いを題材にしたホラー作品のひな形はこの作品で作られたと言って
も過言ではありません
エクソシストものは今現在でも制作されているホラーにおけるメジャージャンルとな
りました。

それもこの作品のすばらしさがあってこそでしょうね~
とにかくリンダ・ブレアさんの見事な悪魔演技と悪魔と対決するメリン神父を
マックス・フォン・シドーさんの熱演で人間VS悪魔という構図をしっかり描ききって
いると思いました

アクセントとなるのがやはりこの事件に葛藤する悩めるカラス神父でしょうか・・・
メリン神父の死を持ってパズスを追い払った訳ですがシリーズはまだ続きます
メリン神父の最初の悪魔払いを描いたのが『エクソシスト・ビギニング』でした
時系列的にはビギニングのあとこの事件が発生しメリン神父が二度目のパズスと
の対決になるわけですね~
今見るならデレクターズカット版がおすすめですよ

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


