【MOVIE】 2000人の狂人
【制作年】1964年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】88分
【原題】TWO THOUSAND MANIACS!
【配給】キングレコード
【原作】- - - - -
【監督】ハーシェル・ゴードン・ルイス
【出演】コニー・メイソン / トーマス・ウッド / ジェフリー・アレン / ボン・ムーア
シェルビー・リビングストン / ゲイリー・ベイクマン
【あらすじ】
南北戦争で虐殺された南部の村民2,000人が怨霊化。百年に一度だけ出現するそ
の幻の村では、北部からの旅行者を狙って陽気ながら凄惨に嬲り殺していく”殺戮
祭”が行われていく
ハーシェル・ゴードン・ルイス監督の代表作の一つですね
DVDタイトル『2000人の狂人』ですがビデオタイトルは『マニアック2000』でした
この作品はさすがに1960年代の作品なのでビジュアル的には怖くないです。

拷問の数々も凝っていて面白い代物ばかりでしたが描写的にはぬるいのは仕
方ありません、では何が怖いのかというと住民達の狂気でしょう、笑顔を絶やさ
ずみょうににハイテンションな住民達拷問シーンでも嬉しそうな顔楽しそうに
拷問する彼ら、しかし対象者が死んだときの住民たちの無表情な顔が彼らの
心だったような気がします。その無表情になったときの住民たちが怖かったです
作品中には常にカントリーミュージックが流れておりこの作品が100年祭を祝い
楽しむ住民達と言う描写をしています。

妙なテンションで殺人を行う町の人たちを描きつつも彼らの表情で狂気ではな
く憎悪なんだと言うことを表現した監督の手腕は見事です。
100年祭とは何か何を祝っているのか100年前に一体何があったのか100年祭
のことを教えようとはしない住民達と町長・・・・
この作品は南北戦争で北軍に村を蹂躙され滅ぼされた住民たちの怨念が
100年おきに蘇り北部の住人たちを迷い込ませてこういう形で殺している
ということでした。
なのでオープニングで一大だけ見逃されたのは南部の住人だからでしょうね

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


