fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 デイライト

デイライト
【制作年】1996年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】115分
【原題】DAYLIGHT
【配給】ユニバーサル・ピクチャーズ
【原作】- - - - -
【監督】ロブ・コーエン
【出演】シルヴェスター・スタローン / エイミー・ブレネマン / スタン・ショウ
    ヴィゴ・モーテンセン / クレア・ブルーム / セイジ・スタローン


【あらすじ】
マンハッタンとニュージャージーを結ぶ海底トンネルで事故が起き大爆発が発生。
トンネル内に閉じ込められた人々を救うためスタローン扮する元EMS(緊急医療班)
のチーフが立ち上がる

アクション俳優のスタローンさん主演のパニック作品ですね、スターローンさん
主演と言うことでアクションはお手の物ですね、内容的にはトンネルで大爆発
がおこり奇跡的に数人助かります。
彼らを助けるためにスタローンさん演じるキットが救出に向かうという内容です
ね、出入り口が崩落して閉じ込められてしまいます。
海水の進入によりその場にとどまれなくなったりポセイドンアドベンチャーを
連想するシーンが多いのも特徴ですね、トンネル崩落でどこから脱出?
という感じですがなんかよくできている感じですね~
movie_03868.jpg

最後の脱出シーンはちょっとビックリですが、キャラ設定は災害系のパニック
作品の王道って感じで基本通りのキャラ設定でまんま犠牲になっていきます
なので生き残りが全員集まり話し出す頃から誰が生き残るか死ぬ順番まで
よめちゃいます(--;
真っ先に死ぬシューズメーカーの社長役はまだブレイク前のヴィゴ・モーテン
センさんですね、前半であっさりいなくなるのが今だともったいないかも
崩落したトンネルからの脱出と言うことで中の人たちが自力で脱出しようとする
と同時に外では救出チームが奮闘しようとしますが役人たちが大人の事情で
足を引っ張るという醜い姿もしっかり描かれています。
movie_03867.jpg

他の作品とは違い素人達が自分なりに奮闘して脱出するのではなくプロが
脱出をサポートするのが新鮮だったかな
危険を顧みず救出チームと問題がありクビになった主人公が単独自分の意思
で救出にやってきてくれたのに文句たらたらな生存者達がうざかったですね~
一人とはいえプロがいるのといないのとでは生存率は全く違いますよ
素人の詳しいだけのシューズ社長よりよほど信頼できますけどね
movie_03869.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/3500-8966555a