fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【MOVIE】 ウソはホントの恋のはじまり

ウソはホントの恋のはじまり
【制作年】2013年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】92分
【原題】A CASE OF YOU
【配給】アットエンターテイメント
【原作】- - - - -
【監督】カット・コイロ
【出演】ジャスティン・ロング / エヴァン・レイチェル・ウッド / シエナ・ミラー
    ブレンダン・フレイザー / サム・ロックウェル / ヴィンス・ヴォーン


【あらすじ】
パッとしない小説家のサム(ジャスティン・ロング)は、カフェで働いているバーディ
ー(エヴァン・レイチェル・ウッド)という女性に惹(ひ)かれる。彼女のFacebookを
見つけだし、料理に関心を持っており、社交ダンスを楽しみ、柔道が好きで、ギタ
ーを弾く男性がかっこいいと思っているなど、趣味や嗜好を調べ上げるサム。そ
れを基にバーディーが理想とする男性に成り切り、偶然を装って彼女に近づく。
やがて彼の努力が実って恋仲になるが、本当の自分が愛されているわけではな
いと考えるようになり……。

主人公のサムに終始いらいらさせられるだけの内容ですね、その割に脇役の
ほうが豪華すぎるという(^^;
ようは自分に自信がなく気の弱いネットストーカー気質の主人公サムが行き
つけのカフェ店員バーディーに恋をして声をかけられずに悶々と過ごすうちに
我慢できなくなり彼女のSNSを読みあさり彼女の情報を片っ端から暗記し
彼女が興味があること全て学ぼうとします。
ギター・料理・柔道など結局さえないダメおとこなので習うけど身につかない
というこうして彼女の理想の男性になろとし彼女に近づくというわけですね
次第に彼女もサムと趣味が合うと勘違いし仲良く合っていくのですが
movie_03642.jpg

ようやく彼の作戦が成功しせっかく彼女が告白してくれたのに今度はサムが
逆ギレその切れ方がこいつバカかって感じでどん引き、気が弱いとかそういう
問題ではなく精神破綻者のそれです。
そもそも自分が彼女の理想を演じ近づいたくせに自分の好きなものばかり
で楽しもうとする、俺のこと何を知ってる!って感じです
そもそも彼女の趣味や趣向を模倣して彼女に接してたのはおまえだろ!
俺のこと何を知ってるって知るか!
切れるところが違うんだよまぬけ!って感じです。バーディーもあほな切れ方に
よく我慢しましたね、私ならグーパンチでぼこぼこにしてやります。
最後のもう我慢できないという台詞が意味わからない
っでこの間抜けは彼女との体験を小説にしていて自分のエージェントに見せて
いました
movie_03643.jpg

エージェントはその内容を気に入り今後の内容を打ち合わせたいと告白事件
の後に出版社の人と3人で本の内容を詰めるのですが・・・
彼らはその本の内容から主人公がどれだけダメなくず男かという説明をします
サムは主人公が自分自身だと言うこともありそういう意図ではないと説明しよ
うとしますが全否定されてしまいます。
それもそのはずですね、エージェントと編集者二人は主人公を通してサムの
本質をずばり指摘していたんですね、サムがどんだけバカでもいい加減自分
がおろかだったことに気がつきバディーに許しをこいにいくという感じです
サムを演じたのはジャスティン・ロングさんでバーディーを演じたのは
エヴァン・レイチェル・ウッドさんです
豪華脇役ですがサムのエージェントにヴィンス・ボーンさんギターの先生に
サム・ロックウェルさんバーディーの元彼にブレンダン・フレイザーさんが
演じています。
movie_03644.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


ブログランキング にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/3521-a3aaee7c