【プレイ日記】 LIFE IS STRANGE ライフ イズ ストレンジ [Epidode 1:サナギ]
【メーカー】スクウェア・エニックス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】マックス・コールフィールド
【シナリオ】サナギ

突然時間を巻き戻すことができるようになった女子高生マックスを主人公にした
青春SFアドベンチャーゲームになります。
オープニングはその全長ともいえる超リアルな嵐の夢から始まります。
操作して灯台に向かうと巨大な竜巻が町に向かってる姿が、そこで彼女は目を
覚まし日常の授業風景が・・・


アドベンチャーゲームですがプレイヤーはマックスを捜査してイベントをおこし
ストーリーを進めていくというシンプルな内容になっています。
PS3やPS4のアドベンチャーは基本リアル系でリアルタイムだったりすることが
あり選択を焦ってしまいがちでしすがこのゲームは時間を巻き戻せるので選択に
不安があったり選んでみるとどうにもダメそうなのを選んだっぽいと思ったら
時間を巻き戻して選択肢を選び直せます
既読の時はスキップができるので親切です。
また選べるポイントや会話できる人物には近づいたり視点を動かすことで表示
されます
さらに近づけばコマンドが出るようになっていますよ、また未来が変わる
選択肢を選んだ場合はマークが出て教えてくれます。本当にそれで良さそうか
選択し直すことが可能ですよ、クリア後なら全ての選択肢を選べていろんな
話に変えられます。
その辺は往年のサウンドノベルのシステムと変わりませんよね~
ただこのゲームはフランスのゲーム会社が制作して日本ではスクエニが販売して
いる形になっています。
でも舞台はアメリカのコロラド州なんですよね・・・ずいぶんと多国籍ですが(^^;
まずはエピソード1ということでだいたいの登場人物と彼女彼らがどういうキャラの
かと主人公の立ち位置とある程度の目的が描かれています
最終的には4日後に超大型の竜巻が町を襲うので町の人々を救うのが最終目的
なんじゃないかな?
マックスは5年前に家族の事情でシアトルに引っ越していたようです
大好きな写真の道を進むために集でも有名な写真を教えるクラスのあるブラックウ
ェル高に通うためにオレゴンに戻ってきたそうです。

初めて自分が時間を巻き戻せると知った事件トイレで少年に青紙の少女が銃で撃
ち殺されるシーンを見て反射的に左手をかざしたときに気がついたらさっきの授業
に戻っていて自分の能力に気がつきます
今度こそこの能力で少女を救おうと再びトイレに行くクマックスそこで助けたのが
かつての親友のクロエでした


銃を所持していたのは町の権力者の息子ネイサンです。トイレに入ってきた様子だと
虎の威を借る狐 という感じで中身はびびりの小心者のようです。
クロエが行っていた変な薬というのが気に掛かりますがおそらく学校内で違法ドラッ
グを売りさばいているのでしょう
さてここのシーンでクロエを助けるには非常ベルを鳴らさないといけません、しかし
ならすにはハンマーが必要です。
時間を戻したらすぐ非常ベル横の掃除用具をどかしてハンマーを拾わないといけま
せんいったん拾ったら次に時間を戻しても所持したままなんです
この時間を戻す能力は便利というか都合が良いというか時間は巻き戻りますがマッ
クスは巻き戻したときの状態のままなんですね
トイレを出るとまず難癖をつけてくる警備主任デヴィッドそのあと校長に会い事情を
話すとネイサンは実力者の息子だし成績も優秀で素行にも問題がないとマックスの
証言を信用してくれませんでした。
ここで肌Mって置く方がいいのかなと思いましたが巻き戻さずにそのまま続行します
のちにクロエの証言で校長は町の実力者にこびてお酒ばかり飲んでいる役立たず
だから信用したらダメだと忠告されています。
このゲームは至る所で写真を撮るポイントがあります。全部コンプリートすると面白
いのかも、一枚見つけるたびにトロフィーがもらえますよ
キャンパスに出ると友人のウォーレンからメールがとときます。
貸しているUSBを返してほしいと言うことなので寮に戻ることになります。
移動は門から出ようとすると行き先が表示されて移動するので楽ですね、女子寮の
入り口にはいじめっ子のビクトリアと取り巻きがいてマッスを入れないようにしてい
ます。
まずは彼女たちをどかさないといけません、端的に言いますと用務員のサミュエル
さんがペンキを持って入り口横のはしごを登ります
彼がペンキ缶を引っかけるのを見たら時間を戻しておいてあるペンキ缶に細工をし
ます。
見事再びサミュエルがペン巻を引っかけると墜ちてペンキが散らばりますが
ビクトリアには掛かりません、これだけではダメみたいで座っているビクトリアを
誘導しないといけないようです。
また時間を巻きもどしペン缶に細工して今度は用務員室に行ってスプリンクラーを
作動させれば成功です。


取り巻きにタオルを取りに行かせたビクトリアに話しかけると気が収まらないから
仕返しをするかしないかの選択が出ましたが慰めるを選びました。
ちょっと後悔したらしく邪魔したことと地撮り娘とさんざんからかったことを謝罪し
てくれました
金持ちの意地悪娘というキャラですが根は悪い子ではないのかも?
部屋に戻って自室の机の上を見るとディーナからメッセージがUSBを借りたから
使うときはとりにきてということです
ディーなの部屋に行くと親友のジュリエットがなにやら怒ってディーナを部屋に
閉じ込めたようです理由はディーナがジュリエットの彼氏にちょっかいをかけたと
言うことですがディナーナはヴィクトリアにだまされてると主張しています
その証拠を見つけてきてディーナを解放してもらわないといけません
ヴィクトリアの部屋はマックスの部屋の正面ですね、少し開いてるので中には入
れます。
TVを調べると面白コメントが・・・また親友してファイナルファンタジーをみたいな
アレは誰がなんと言おうと名作SF映画だとマックスが言います
自虐ネタですね(笑)
かつてアメリカでファイナルファンタジーのフルCGアニメを制作して大コケし
会社の存続が危うくなった過去があります。
完全な自虐ネタですね(笑)ノートパソコンを調べるとヴィクトリアがねつ造した
証拠のファイルが出てくるのでプリントアウトしてジュリエットに見せてあげま
しょう
ディーナからUSBをもらったらウォレンの駐車場に向かいます。
なかなかのイケメンですね、彼と楽しく会話してるとネイサンが現れ校長にちくっ
たのはおまえだろとマックスに迫ってきます
そこに現れ助けてくれたのがクロエでした。
校長宣せとの選択で黙っていればこのシーンはどうなったんでしょうね~
クリア後の楽しみしておきます。

クロエからは5年間連絡が取れなかったことを攻められてしまいます。選択肢は
消極的な選択肢ばかりで残念でした。
カメラが壊れていることに気がついたマックスでしたがクロエが家に来れば道
具があるだろうといって彼女の家に向かいます
ここではイベント後一階に降りてガレージに行き精密ドライバーを取らないといけ
ません、洗濯機の上に置いてありますがとれませんよ、洗濯機を動かすと墜ちて
きますが隙間に入り込みとれなくなるので時間を戻します
洗濯機のそばに墜ちている段ボールを調べると奥に入れられるので洗濯機を
作動させます。
隙間に墜ちますが段ボールを入れてあるので引き出すと精密ドライバーをゲット
できます。
ちゃんと洗濯機は止めておきましょう、上部の扉を開くとモニターがあるので
つけると監視カメラの映像が自宅にも監視カメラをたくさん設置しておりマックスは
ビックリします
引き出しを調べるとクロエのお父さんが学校の警備主任だと言うことが判明します
2階に上がりクロエの机を調べるとカメラを修理し始めますが・・・
クロエが代わりにお父さんの形見のカメラをマックスにくれます。
そして一緒に踊っているとデヴィッドが帰ってきてしまいます
隠れる場所はクローゼットしかないのですが開けるとライトスタンドが倒れてきて
隠れられません、時間を巻き戻してスタンドをずらしてからクローゼットに隠れます
ここでデヴィッドが入ってきてクロエが葉っぱをすっていたことをしれ激怒されます
ここでケイトがデヴィッドに迫られている写真が効いてきました
クロエおまえは何も分かったいないと行ってデヴィッドは去って行きました
二人で窓から逃げ出した二人は灯台へ・・・そこでまたしてもあの竜巻の映像を
見てしまいます。
マックスはクロエに自分の能力を話すのでした・・・
ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



