【プレイ日記】 LIFE IS STRANGE ライフ イズ ストレンジ [Epidode 4:暗室]
【メーカー】スクウェア・エニックス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】マックス・コールフィールド
【シナリオ】暗室
代わりにクロエが車の運転中事故に遭い下半身麻痺になってしまい車いす生活に
なっていました
久しぶりに再会したマックスは衝撃を受けます。
お父さんを救ったのに代わりに娘が車の事故に遭っていたのです。
結局はそういうことなんでしょうね、何年も会っていなかった親友に再会できてクロ
エは喜んでいます
海岸を散歩すると鯨が何頭も打ち上げられていて死んでいました。
異常現象は変わらないようです・・・流れが変わっておりクロエの話ではやはり高校
の女生徒が行方不明で名前はレイチェルらしいですが今度はクロエとの接点があ
りません、彼女の家にはガレージを改造したクロエの介護のための設備が
それらのお金と医療費と介護代とかなりお金の負担が両親に掛かっているようです
クロエのためにモルヒネを撮りに行ったときにリチャードとジョイスと会話ができるので
いろいろ話が聞けました。
一晩マックスと再会を喜び一緒にいたことでもう思い残すことはないとクロエは
マックスに自分を殺してくれと訴えます
これ以上両親に負担をかけたくない、また自身が期間が弱っておりもうそんなに長く
ないことも悟っています
親友と再会し主喜びを胸に旅たちたいと彼女は願っています
ここでどうするか選択肢が出ましたがだからといって殺したくはありません
生きられる限り生きているのが両親のためだと思います
お金の苦労波多つぃかにありますが両親お願いはそんなことではないと思います
クロエは再ごま両親と一緒に生きるべきですね、もちろんマックスも最後まで一緒に
います
そんな中一緒に見ていたアルバムのなかに鍵を隠したときに撮った写真がありました
その写真をフォーカスすることで再びあのときに戻ります。
この辺の設定は過去に戻ったわけではないんですね、だったら1度目のマックスと
かち合っちゃうし、かち合わなかったらパラレルワールドのもう一つの世界と言うこ
とになりますし本気で考えるとずいぶんややこしくなりますね
今度は鍵を隠さずに写真を燃やしもうやり直さないようにします
再び気がつくと最初に写真に入り込む前の状態にきっちり戻っていました・・・
この辺も突っ込みどころですけどね
クロエの部屋で元に戻ったマックスは無事なクロエに感激します。それまで悲惨な
クロエの姿を見てたのでなおさらですね、ボードに貼られたこれまでの情報をみて
推理しようとしますが情報が足りません,ガレージに降りてデイヴィッドのファイルか
らもっと情報を集めることになります
ガレージに行くとデイヴィッドがカメラの修理中でした。
話しかけるとクロエとのケンカのさいに自分を助けてくれたことを感謝します
それ以外は批判的な言葉も多かったですが全体的にマックスを認めてくれている
のがうかがえます
やはり相当不器用ですね、クロエにもっと理解する広い心があれば良かったのに
鍵の掛かったロッカーがあからさまに怪しいわけでその鍵はデイヴィッドの目の
前にあるために取ろうとすると怒られてしまいます。
まずはガレージのドアの横にアルヒューズボックスを切ってデイヴィッドを移動さ
せそのすきに鍵を取りましょう、カメラの修理に戻ってから鍵を開ければOKです。
重要なファイルが手に入るのでクロエと一緒にネイサンを探しに寮へ向かいます
途中でマックスの要望でケイトのお見舞いに行きました。クロエは病室の外で待
ってくれます。
以前ダイナーでケイトの電話に出たさいに怒ったことを謝罪してました
電話に出て正解だったと、ケイトはマックスがお見舞いに来てくれたことを凄く喜
んでいます
本当に彼女が自分のことを真剣に心配してくれていたことがわかったから
今回の事件で回りも変わったようです。
これまでとは打って変わってブラックウェルの生徒達から励ましの手紙などが
送られてきているそうです。いじめの主犯だったヴィクトリアからも・・・

木のそばに座っている男の子に話しかけると自分はカメラの才能がないと嘆い
ています
どうやらオタクで絵を書く方が好きみたいですね、その話を聞いた後時間を巻
き戻すと今度はマックスから絵を描くような感じで被写体を選んで撮影したらと
助言できます。彼は非常に喜び感謝してくれます。
その後ネイサンの居場所を聞くことができついでにパーティーに参加しなよと
助言できます。
これは重要ポイントになっていました。
彼が参加するしないでパーティーでのシーンも多少変わるのかも
ネイサンの居場所は彼だけではなくグラント先生など河合ができるキャラは
全員教えてくれますよ、サミュエルからはネイサンのことも聞けますがそれ意外
なことも話が聞けます
彼と話していつも思うのは彼ってマックスの能力に気がついてる世練って感じ
です。
彼は本当のところ何者なのでしょうか?なんだか全て知ってるような気がします


ネイサンが寮にいないことを知ったらクロエに話しかけいざ男子寮Hのネイサン
の部屋へ、床のひっかき傷を調べたらそのままソファーを動かしたら商売用の
携帯を見つけます
クロエの元へ戻るとちょうどネイサンが帰宅し銃で脅されてしまいます
それを助けたのはウォーレンでした頭突きをかましてフルぼっこしてくれますが
止めると放置するの二択になります
そのまま放置したところですが一応止めておきます。

次にフランクの顧客リストをもらいにフランクの元へ、ここは慎重に選択肢を選
ばないと死人も出たりします
誰も傷つかずに円満にリストをもらうには下手に出る、犬好きをアピール
レイチェルの写真でアピールです。
フランクも役の売人ですけど根は良い人ですね、選択し次第では彼の愛犬が死に
フランクも死にます。
ただしフランクに銃を奪われていない場合です
あのとき銃を奪われる選択したのがここに来て正解でした。

クロエの部屋に戻り集めた資料で推理します。推理パートはそんなに難しくな
かったです
その結果プレスコット家所有の納屋が浮き出てくるので二人は納屋に向かうこ
とに

納屋では地面を調べると1カ所地下に降りる扉が現れます。南京錠で施錠さ
れているのでフック突きのロープを引っかけて納屋の上に移動します
扉を見つけることで上がれるようになりますよ、クロエにあげてもらいそこから
モーターを引き落としモーターにのってさらに上へ、つないだロープの端を
調べてから時間を巻き戻します。
モーターが上に戻ったところで止めてロープを調べるとモーターにつなげるので
今度はモーターを引きます
下に落下すると同時に扉が開きますのでクロエと一緒におります

降りてすぐの扉は暗証番号を打たないと開きませんメモに書かれているように
542で開きます
中は撮影所になっているようで高価な機材がたくさんありました
ロッカーを調べると女子生徒の名前の書かれたファイルがたくさん中にはケイトと
レイチェルの名前がそしてまだ何も納められていないヴィクトリアのファイルが見
つかり次のターゲットがヴィクトリアだと判明します
しかしクロエはレイチェルのファイルを見て驚愕しました
彼女の死体が映っていたので、埋められる前に撮影されていた物でした
ネイサンが殺したと信じるクロエはまずは写真に写っているのが彼女とクロエの
別荘である廃材置き場だと断定し二人で向かいます
そしてとうとう行方不明のレイチェルを発見・・・無残な姿で埋められていました
ネイサンに復讐することを誓うクロエはネイサンを見つけるためにパーティーへ


ネイサンがいるであろうVIPルームに入るにはビクトリアの取り巻きと親密にな
っていれば彼女が入れてくれます
というかすでに登録してくれていました。確かに以前参加すると約束してたしね
女性キャラとは親密度を上げているのでみんなと話すと好意的な会話が聞け
ますよ、全くあげていないと逆にここで苦労するようです。
別ルートで侵入しないといけないようですね

VIPルームのはヴィクトリアがいます。ここでヴィクトリアに暗室でえた情報を教えて
警告するかしないか選べます
おそらく結果は同じでしょうけどヴィクトリアとの関係が変わってくるのかな?
いずれにしても彼女とは最初から友好的に接してきたので今回も教えてあげます
彼女も最近ネイサンの様子がおかしく恐いと思っているようでした
これでヴィクトリアは安全?まあネイサンが犯人だったらね・・・

そして日常ヒーロー賞を取ったのはビクトリアでした。ジェファソン先生に感謝の
気持ちを言ってこの賞をケイトに捧げると言ってくれました。

マックス達は外に出たところでネイサンからメールが送られてきます
今から証拠を消すという内容です。レイチェルの死体が危ないと廃材置き場へ
急行する二人
ここが素人の愚かさ、わざわざ今から証拠をかたづけると知らせるバカはい
ないのにあからさまな罠に簡単に引っ掛かってしまう二人・・・
結果は最悪の事態にマックスは薬で眠らされクロエは額を打ち抜かれてしま
います
そしてもうろうとする意識の中で見たのは銃を持ったジェファソンの姿でした

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね



