fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 幻影都市 MCD版 [オープニングプレイ]

game20161126-191324.jpeg
【メーカー】マイクロキャビン
【プラットフォーム】メガCD
【プレイキャラ】天人 美紅
【BOSS】黒服×5


ブログ友達のかたのプレイ日記を見て興味がわいてMCDごと購入しました
MCD本体が高くて結構な出費です(^^;
早速プレイですがゲームスタートするとでもムービーからの続きになります。
目を覚ます天人でしたがそこに美紅が現れます。
寝ているホウメイという女の子も目を覚まし襲われた事情を聞こうとします
game20161126-191616.jpeg

彼女の双子のお姉さんが謎の男達に連れ去られたそうですね、南天リーと
言う男がさらったそうですけど・・・ネーミングが(--;
とにかく何事が起こっているのか知るために老師に会いに行くことになります
ここで移動するのですが動きがかくかくします。
オプション設定で歩くスピードと会話を一番早く設定しました
さて確認せずにソフトを注文しちゃったので送られてきたソフトには説明書が
ついていませんでした。
いろいろ大変です。
game20161126-191956.jpeg

天人の事務所を出ると老師がいる方角とは反対に進んでいき謎の男達が
現れ戦闘になりました
イベント戦闘らしく敵は弱くてすぐ倒せたのですが経験値とお金はもらえま
せんでした。
game20161126-192223.jpeg game20161126-192235.jpeg

戦闘後老師の家を探さないといけないのですが反対方向だったというので
西の方へ進んでいきます。
しかしフィールドが見にくい・・・壁の中を通り抜けるので何?とおもったら
高い建物の間にも見えない道があるみたいです。
非常に通路がわかりにくい・・・建物の入り口にも何も表示がなくお店なのか
民家なのかわかりません、この状況で老師の家を探さないといけないのは面
倒でした手当たりしだいにはいっていたら何とか発見・・・
フレンドリーですが美紅のお尻を触ってばかりです。
ホウメイちゃんは子供だから触らないのだそうです・・・本人は子供じゃない
もんと言ってますが
game20161126-192634.jpeg

まず老師の話ではお姉さんは生きてるそうで魔天教の儀式のために連れ去ら
れているので殺されることはないから安心しなさいと言われました
どちらにしても儀式が始まるまでに助けないといけないことには変わりありま
せん、カルト教団が支配権を得ようと暗躍してる感じですね
そして儀式を阻止するために魔天教の魔天八部衆が持っている8つの『ダーサの
像』を手に入れろと言うことです。
めっちゃ強いから一人づつ弱い順に倒せば的なアドバイスももらいました
お姉さんをさらった南天リーも魔天八部衆の一人ですね
帰りぎわに老師からアイザックというロボットをつれて行けと言われますが
どう見てもポンコツ・・・大丈夫なの?
代わりにホウメイちゃんが老師の元で保護されることに・・・子供には手を出さな
いと言いますが美紅さんに手を出すと言うことは結局ロリコンだしね
信用できないところです。
game20161126-192746.jpeg

ここで視点が変わりまして南天リーというダサイ名前のイケメンにかわりました
魔天教ないぶのようです。
さらったシャオメイが寝ています。部下が現れ平謝りでどうやらこのエルフィスト
言う人が独断でホウメイちゃんを襲ったようです
そのせいで主人公達が動き出すはめに、勝手に動いたことを攻めるも主人公
達はとりあえず放置しておけということを言っています。
game20161126-192949.jpeg game20161126-193018.jpeg

そのご魔天教の教祖?たぶんラスボスになるのかなが現れ八部衆が近況報告を
しています
要約すると巫女となる娘を捕まえた。現在は第二シークエンスにはいっている
最終シークエンスには教祖も立ち会うよと言うことですね
game20161126-193235.jpeg

一方主人公たちはさらに情報を求めるために老師がいっていた桃源酒家に向
かうことに、ただ先ほど説明したように道路がどうなってるのか見えません
おまけに出入り口に何も表示がないので桃源酒家を探すのも大変です
もうこの段階でフィールド移動がおっくうになってきました・・・
なんとか桃源酒家を発見!
VIP室にはボディーガードがいて入れてくれません、店内をうろついていたら
カウンターのフラメンコさんと会話ができアイレンさんに取り次いでもらえました
VIPルームでアイレーンさんから情報をもらいます。
帰り際にエレベーターのIDパスをもらえました。
game20161126-194222.jpeg

店を出たところで今回は終了です。
スカイリムが忙しいのでおそらく続きは来年ぐらいになりそうですが引き続き
プレイしていきたいと思います。

このゲームからルートが分岐するようになります。通常の光サイドと皇帝サイドと魔族サイド
につけるようになります。
個人的にひねくれているので皇帝シナリオに進みたいところですね~



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/3616-56afab89