【MOVIE】 ゴーストバスターズ(リメイク)
【制作年】2016年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】116分
【原題】GHOSTBUSTERS
【配給】ソニー・ピクチャーズ
【原作】- - - - -
【監督】ポール・フェイグ
【出演】クリステン・ウィグ / メリッサ・マッカーシー / ケイト・マッキノン
クリス・ヘムズワース / ビル・マーレイ / ダン・エイクロイド
シガーニー・ウィーヴァー
【あらすじ】
コロンビア大学の物理学者エリン(クリステン・ウィグ)は、旧友アビー(メリッサ
マッカーシー)が自分と共同発表した幽霊研究本を承諾もなく電子書籍化して
いるのを発見。憤慨して彼女の勤める大学向かうが、なぜか一緒に幽霊騒動
の起きた屋敷を調査する羽目に。そこで初めて幽霊に遭遇したエリンは、アビ
ーとその相棒ジリアン(ケイト・マッキノン)と共に喜ぶものの、それぞれ大学を
解雇されてしまう。行き場をなくすも幽霊の存在を確信した三人は、超常現象
の調査会社を立ち上げるが……。
性別を入れ替えただけでバスターズが4人と言うこと以外は別内容でオリジナル
の敬意を感じさせない軽くディするあたりが好感を持てません、特に中国マネー
に遠慮して本拠地が元消防所ではなく中華街のお店の二階とか、そもそも
四人のキャラに個性がなく面白くないわけで、やってることも規模が小さい
受付担当にクリスさんとかもったいない、滑ってるしエリン役のクリステン・ウィグ
さんは可愛らしい役が多く今回も彼女のキャラにあったキャラだったとは思います
が・・・前作の4人にシガニー・ウィバーさんもカメヲ出演されてるんだけど
だったら彼らのその後で続編制作してた方がヒットしてたかも、興行収入的には
どうなのかと思ったらやはりコケてるようで評判も悪いようです
今年のラジー賞は総なめ?

オリジナルを知らずに見た方が楽しめたのかな?
と思わないでもないですがこの内容を考えると内容的にはお金の掛かったB級
という内容だと思いますしやはり微妙ではないかと、楽しめる人は楽しめるけど
って感じかも、オリジナル好きの人は見ない方がいいのかな~
配役の性別が逆転しているのはまだ良いのですがキャラ設定が薄っぺらいのが
残念かも
また吹き替えは吉本女芸人を多数起用してぶちこわしているので字幕鑑賞をお
勧め、特にメリッサさんの声を当てられた渡辺直美は声がくもり滑舌が悪く
台本よんでる感丸出しで酷い者です

プロじゃないから仕方がないいですがだったらやっこさん達のようにちょい役の
人で十分友近さんは声は可愛らしいですけど演技がなってなくメイン3人が
会話する際に朴璐美さんが加わると凄い不自然になっちゃいます
やはりプロが混ざると二人の技術力のなさがね・・・だから芸能人はメインで使っ
ちゃダメなんです
そもそも芸能人の吹き替え大反対はなので、吉本女芸人で吹き替えを固めちゃ
ったのはそもそもキャスティングがクリステンさん含めほぼコメディアン兼女優
のかたばかりだからでしょうね・・・
もう楽しみ方としてはオリジナルの俳優さん達がカメヲ出演されてるのでそれを
探すぐらいでしょうか

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


