fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
2

【カービィボウル】 スーパーファミコン

カービィボウル
発売日:1991年 / メーカー:アイレム / ジャンル:アクション / 対応機種:ファミコン


【ストーリー】
プププランドの夜。いつものように満天の星空を眺めながら眠りにつくカービィ
しかし、今夜の夜空には星が1つしかなかった。心配になったカービィはたった
1つしかない星を見ていることにした。するとそこに現れたのはデデデ大王。ど
うやら大王が夜空の星を盗んでしまったようなのだ。満天の星空を取り戻すべ
く、カービィがボールになって立ち上がった。

geme62.jpg
そもそもデデデ大王が夜空の星を盗んだからカービーが懲らしめに供養ですけ
どなぜボールになって立ち向かうのか意味が分かりませんね(^^;
でもそういう設定が任天堂らしいしカービィらしいですよね、実はゲームやさんで
いつも見かけるたびにこれってどんなゲーム?って興味を持ちながら後回しにし
ていたんですけど『ゲームセンターCX』で有野課長が挑戦しているのを見てこれ
は面白そう!と慌てて買いに行ったんですよね(^^;
要はゴルフなんですよね、画面上の的をぶつかってたおしてしまうとカップがあ
らわれるのでカップに入るとゲームクリアとなるんです。
スピンやフック・スライスなどゴルフのように打ち分けられますよ、アクション
ゲームのときからおなじみの倒した敵の能力をコピーする力を利用してクリアし
ていくことが重要になってきます。
後半になると戦略を練ってプレイしないといけません(^^;
打ち手のいないゴルフという感じなのかな?猿がプレイしないプロゴルファー猿?
無理してたとえる必要ないですね(^^;
いろいろな仕掛け障害物があるので凄く楽しめるソフトですよ

ブログ村に登録しましたもしよろしければクリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
該当の記事は見つかりませんでした。

2 Comments

まふゆ says..."No title"
これってゴルフだったんですね!
ピンボールみたいなんかなぁとおもって全くチェックしてなかったんですが…
パターゴルフみたいな感じなのかな?
ちょっと…いや、かなり興味がわいてきたかも!?
2012.05.09 23:44 | URL | #- [edit]
nemurineko says..."まふゆさんコメントありがとう"
パターゴルフではなく完全にゴルフですね、打ち手がいないカービィが
丸くなって自分で飛んでいきますがその際はゴルフゲームどうよう
パワーゲージが上下しますしカービィのどの位置に力を入れるか決めて
あげるとバックスピンやカーブやスライスしますよカップはコース上の敵を全部倒さ
ないと出ませんしかも最後にたいした的の位置
にカップが出来るのでコースや敵の配置を考えてプレイしないといけなくなりますよ
もちろんコピーした能力もどのコースのどの場所でどの能力を使うかで
難易度も大幅に変わっちゃいますので後半はかなり戦略を持ってプレイしな
いといけませんでしたよ
2012.05.10 22:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/367-e09ebb92