【プレイ日記】 THhe Elder Scrolls Ⅴ PS4版 SKYRIM探訪記 [ドーンガード - 11]
【メーカー】ベセスダ・ソフトワークス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】ブレントン族 LV63
【クエスト】空に触れる
へ向かいました。
洞窟に入るとすぐブレントンのキャンプ跡があり死体があります
調べると手紙が入っており読んでみると安息の地を求めて忘れられた谷を
目指していたようですが危険は無いと思っていたトロール達が襲ってきたようです
手紙は姉妹に当てており探しに来たときにはもう命はないだろうと言うことと
自信もトロールに襲われないように即刻帰ってほしい旨が書かれておりました
もうすぐ出口だったのに


気を取り直して奥に進むと行き止まりで引き返すと吊り橋が切れて落ちます
すでに知っているので直に飛び降りました。
水中呼吸のスキルを付けているので安心こんかいは重装鎧でスキルMAXなので
墜落時のダメージ半分になります。
でもうまく水に落ちるようにしたのでノーダメージでした。
落ちた場所から少し進むとギレボルさんが待っています。話しかけるとアーリエル
の弓と彼の兄を殺してほしいと頼まれます。
彼の正体はフォルメルですが敵として出る醜いフォルメルと様子が全く違います
彼自身はフォルメルと呼ばれるのが嫌でスノーエルフと呼んでほしいそうですが
そもそもエルフじゃないでしょってはなしです
醜い方のフォールメルは裏切られし者と呼ばれているそうですね
彼の兄ヴィルスールは裏切られし者の達にそそのかされているらしいです。
アーリエルの弓と引き換えにというよりアーリエルの弓がほしければおちらにしても
ヴィルスールを殺さないといけないようです

アーリエルの新人信者達が行う儀式である水瓶に水差しを浸し次の目的地へ向
かうという4つの祠を回り最後に聖域の瓶に水差しを浸すことで最高司祭に会える
ようになっているようでヴィルスールに会うためにはこの儀式をしないと会えない
ようです。

巡るのは全部で5カ所で巡るたびに祠間でテレポート移動が可能になります
順番は関係なく最後に聖域で儀式を済ませるという感じですね
・ 物見の祠
・ 学びの祠
・ 意志の祠
・ 輝きの祠
・ 最奥聖域
になります。




聖域内部にてヴィルスールと対峙します。ここに来ればアーリエルの弓が手に入
ると思ったのかとバリアを張っておきながら偉そうにのたまっています
っで自分の力和使わずに周りで凍り付けのフォルメルなどを生き返らせて襲わせ
たり天井をクズしたりと3回ほど排除するとバリアが解けてしまい涙目で逃走して
しまいました
どこまでみっともない・・・

セラーナさんと追いかけバルコニーで追い詰めます。アーリエルの最高司祭にな
んなんだよと切れ始めセラーナさんが裏切られし者達に堕落させられてという話
をすると逆に俺の目を見てみろといいだし・・・
そう彼の正体は吸血鬼だったのです。
何でも彼の弟子に移されたそうでアーリエルは助けるどころか自分を見捨てたそ
うです
そして神であるアーリエルに復讐するために彼はハルコン卿とお同じ企みを持っ
ていました。コールドハーバーの娘の血そうセラーナさんの血を欲したのです
しかし先ほどのていたらくですやはりセラーナさんの方が強く片手一本で首根っこ
つかまれ持ち上げられてしまう始末・・・よわ!
その後戦闘になるので戦武で一撃で屠ってやりました。
こうして彼の復讐はたたれたのでした
裏切られし者達にたぶらかされたのではなく吸血鬼の力で彼らを操っていたとい
うわけですね

彼を倒すと最後の祠がせり上がりギレボル師が事情を説明すると納得したようで
主人公達がしてくれたことはとても素晴らしいことなんだとか
彼が脇に移動すると祠の中にアーリエルの弓が


こうしてこのクエストは完了です。ギレボル氏はこの聖域を修復しながら生き残った
仲間が音連れるのを待ち聖域を守るのだそうです
以後ギルボル氏に話しかけると太陽の矢を作ってくれます。
ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


