fc2ブログ

ねむりねこのゲームと本と映画のお部屋

ねむりねこが大好きなレトロゲームと小説と映画のお話です。
0

【プレイ日記】 THhe Elder Scrolls Ⅴ PS4版 SKYRIM 探訪記 [リフテン - 05]

game_04830.jpg
【メーカー】ベセスダ・ソフトワークス
【プラットフォーム】プレイステーション4
【メインキャラ】ブレントン族 LV69
【クエスト】守るべき約束


リフテン水産で働くアルゴニアンのウジータさんに近づくと助けを求めてきます
話しかけるとずいぶんと顔色が悪いと言うことで回復薬を渡してあげるとそのまま
いったん話が終わりますが再度話しかけることでなぜ仕事を失いそうなのか
事情を話してくれます。
どうやら彼女はスクーマー中毒でそのために仕事に支障が出ていてリフテン水産
の責任者ボリーにあまり酷いようだとクビにすると宣告されていたようです
スクーマーをどこで手に入れているのか問い詰めるとサルティス・アイドレンと
言う人物から買っていると教えてくれます
その人物はイベント人物で普段は見ることがありません、リフテン水産の横の
倉庫で製造しているのだとか
game_04825.jpg

彼女はもともとブラック・ブライア蜂蜜蒸留所ではたらい手痛そうですが
そこの監督インダルインとうまがあわずにやめてこちらで働いていたそうです
それにしてもインダルインの評判はどこでも悪いですね~
game_04826.jpg

首長に報告するとスクーマーの密売人の操作をし実際捕まえようとするといつ
も逃げられているそうで衛兵に情報を流してるものがいると教えてくれ
リフテンが動くよりもフリーの主人公が操作した方が相手にばれないかもしれ
ないと捜査を依頼されました。
倉庫に入るとすぐ護衛が襲ってくるので建物に入る際は隠密状態で入ると
こちらが先手を打てますよ、護衛を倒してサルティス・アイドレンを倒し地下で
鞄から手紙を見つけて首長に報告します。
game_04827.jpg

毒の出所は徹底的に排除しなければ次の密売人が増えるだけということで
手紙の場所に出向き徹底的に壊滅させることになりました
今度も衛兵から情報が漏れて逃げられると悪いので主人公が乗り込むことに
なります。
game_04828.jpg

リフテン北東の麓にあるクラッグスレイン洞窟に向かい中にいるスクーマーの
密売人たちを全滅させればクエスト完了です
首長に報告すればリフテンの住人数名のミニクエストをクリアさせていれば
自宅ハニーサイドがもらえ従者がつき主人公もリフテンの従士の称号をもらえ
ますよ

宿屋の『ビーアンドバルブ』にいるルイス・レトラッシュからよい仕事があるんだが
的な声をかけられます。
話しかけると留置所にいるシビ・ブラック・ブライアに伝言を届けてほしいと頼まれ
ます。
シビにスカイリムでも屈指の種馬フロストを譲ってくれるようにたのんだところ
彼も承諾しているのだとか、ここでポイントは種馬として優れているだけで
売っている馬より早いというわけではないのとスタミナとHPも多少多い程度
というところですね、クエスト終了後説得すると自分のものにできますが
必要ありません、馬に関しては召喚アルヴァクがいれば必要ないです
シビには前金を払っていたのにこれからというところでメイビンによって投獄され
てしまいシビはこれでご破算になったかもしれないと思っているかもと心配して
いるようです。
シビにフロストの居場所と血統書のありかを聞いて持ってきてほしいというのが
彼の依頼です。
game_04829.jpg

牢屋にいるシビに話しかけると実はフロストはシビのもち馬ではなくブラック・ブライア
農場のもの正確にはメイビンの馬なのだそうです
その馬を売ろうとして投獄されたようで殺人罪はその理由でした。実際殺人はしてま
すけどね、親子共々人として腐ってるといえます。
ついでにこのタイミングで彼のみにクエストを受けておくと二度手間にならなくてよい
です。
game_04831.jpg

リフテンの南東にある宿屋『ブラック・ブライア』にフロストと血統書がありますが
宿屋とは名ばかりでシビの部下の山賊が警戒しています。
外に2人いますが中には沢山いるので隠密行動が適していると思われます。
宿屋の地下に血統書があるので取って厩のフロストを乗ってルイスの元に行けば
クエスト完了に、その際そのまま渡すか説得もしくは脅すでフロストを諦めさせて
自分のものにできます。
先ほども書きましたがとりわけ性能がいいというわけでもなく山賊に襲われれば
あっさり殺されれちゃうので必要ないです。
game_04832.jpg game_04833.jpg



ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ


該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://neneko1124.blog.fc2.com/tb.php/3841-d68a097f