【MOVIE】 チルドレン・オブ・ザ・コーン
【制作年】1984年
【鑑賞】DVD
【制作国】アメリカ
【上映時間】93分
【原題】CHILDREN OF THE CORN
【配給】J.V.D
【原作】スティーヴン・キング:著 『トウモロコシ畑の子供達』
【監督】フリッツ・カーシュ
【出演】ピーター・ホートン / リンダ・ハミルトン / R・G・アームストロング
ジョン・フランクリン / コートニー・ゲインズ
【あらすじ】
トウモロコシ畑と子供たち…それだけしかない田舎町に、二人の男女が導かれ
るようにやってきた。しかし、突如として子供たちが二人に襲いかかる!
の映画化になります。
実はこの短編アメリカでは大人気なのか何度も映画化され個別にシリーズ
化されていたりします。
『アーバン・ハーベスト』
『死の収穫』
などはシリーズ化されています
『アーバンハーベスト2』は主演に若手の頃のナオミ・ワッツさんが出演
されておりホラー映画によく出演されているんだなと言う印象です。
この2シリーズ以外にも作品がありやはりよほど人気があるんだなと言う
イメージです

この作品はそんな『トウモロコシ畑の子供達』の映画作品としては初期
の作品のようですね、ヒロインにリンダ・ハミルトンさんが演じています
がとっても若いので最初気がつかずに誰かに似てるなと思ってました
彼女のイメージは『ターミネーター』しかないので・・・

さてホラー作品で子供が大人を殺していくオープニングはインパクトがあ
りますがそれ以降はこれと言った怖いシーンやグロなシーンがあるわけで
もなく子供達が信仰している神だか悪魔の存在は漠然とした描写で
描かれていてどちらかというと子供達に命を狙われるという感じの
サスペンス作品というイメージの内容になっています


グロいのは苦手という方が見るにはちょうど良い感じですね、なので怖さ
を求められるときついかなって気がします
子供達の中でも信者の子供達を嫌い一緒に行動しない2人の兄妹が可愛ら
しいです。
最後まで主人公を助けてくれ両親が居ないことからどうやら主人公達が
面倒を見るようですね~
街に子供しか居ないという時点で社会的にも突っ込みどころは多々あるの
ですが・・・

ブログランキングに協力してくださるとうれしいです。この記事が気に入ってください
ましたらポチッとお願いしますね


